解決済み
食物栄養科の大学について 高校3年女子です 私は将来、食品の開発を したいと考えています。 それには管理栄養士の 資格があったほうが 有利ですか? やはり資格が少なければ、 1度職場を離れると 就職が厳しくなりますか? 管理栄養士を取得する 利点とその後の進路に ついてお願いします。 また、 名古屋学芸大学 金城学院大学、 昭和女子大学、 大妻女子大学、 の食物栄養学部に ついて評価をお願いします 入試を控えてますので、 できるだけ正確な情報を いただけると嬉しいです。
2,035閲覧
一般的によく言われる食品開発は、特に資格が必要ではありません。また、人気があるので、栄養学科以外からも応募してきます。そのため、大手では書類審査で大学名できりすてるところもあります。 ただ偏差値の高い大学に行っても、商品開発一本狙いだと商品開発職につけなかった場合、アピールするものがありません。偏差値高くても必ずしも良い就職先につけるわけではないので。勿論言いにこしたことはありませんが。 また、商品開発は農学部が有利というのは有名です。勿論、必ずなれるわけではありません。なので、上記でも書いたように商品開発一本狙いだと商品開発職につけなくても、管理栄養士として就活もできますから、私的には商品開発を目指したく、管理栄養士にも興味があるのなら農学部へ進むのも1つだと思います。近畿大学とか。管理栄養士養成校であれば、国家試験合格率は約80%なので、どの大学でもきちんと勉強すれば受かります。 商品開発でも、応募条件に管理栄養士となっているところもありますが、そういう場合は調理経験が必要だったりするので、なかなか新卒では難しいと思います。勿論、新卒でなれる人もいますが、そんな多くはありませんから。
食品メーカーで開発を担当していました。 いずれも大手で食品開発のみを目指すには適さない大学です。 毎年、一、二名はいるかもしれませんが、目指すなら、私大なら本女や東農大の方が良いと思います。 名古屋の方なら、地元の大学に進学し、地元に就職するのが良いと思います。 管理栄養士資格を取得しも開発に有利になることは少ないです。(最終に残った同じ学科のもう一人は管理栄養士取得予定でしたが、私が合格し、彼女は不合格です) 開発職で優位ではありませんが、再就職で、栄養士の仕事につくことは出来ます。
< 質問に関する求人 >
管理栄養士(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る