解決済み
理工学部電気電子学科で半導体を学んだ人の就職先はありますか? 私の友達は早慶上智の理工学部の電気電子系の学科です。 来年は推薦で院に進み、半導体の研究をするそうです。 彼は半導体は今、日本ではほとんど作られていないから就職先がない。就職してもじきに潰れてしまうと言って落ち込んでいました。 本当に電子電気学科で半導体を研究した人の就職先はないのでしょうか? 彼は中学から人一倍努力し勉強をしてきた人なので、それが報われなかったらとても可哀想です。 アドバイスよろしくお願いします。
4,171閲覧
boku_doriemon_koreaさん は慶早の電気電子工学系院卒、私は某国立(慶早より易しいレベル)の電気電子工学部卒ですが、boku_doriemon_koreaさん の回答の通りです。 殆ど付け加える事がないほどパーフェクトな回答です。 せっかくですので、2点だけ。 理系の中でも電気電子系の専攻は極めて就職に有利な専攻、ということですが、それを裏付けるデータには枚挙に暇がありません。 一例としてはこれです。 http://saponet.mynavi.jp/release/needs/rikou/2008/03.html 主要企業に対する調査結果で、電気電子系が機械系と並びTOPです。特に電気系は需要の幅が広く、電力、電気機器、通信、コンピュータ、情報処理、エレクトロニクス、電気・電子材料等の分野はもちろん、機械、精密機械、化学、鉄鋼、造船、自動車、建設、商社などのあらゆる部門において活躍しています。半導体の研究室出身でも、半導体メーカーに限らず、上記の様々な産業分野に就職し、活躍しています。 それと、貴女の彼氏さんに、これをプレゼントしますから、読んで貰ってください。 http://crds.jst.go.jp/singh/wp-content/uploads/11ic031.pdf 電子情報通信分野に限りますが、日本と、欧米、中国、韓国の、技術水準、国際競争力の比較です。進路(就職先)を考える上でも、勉強になりますから。マスコミは日本の技術力の劣る部分にクローズアップして放送する傾向がありますが、様々な分野で、日本は依然として高い水準を保っています。 ちなみに私は化合物半導体が専攻で、通信機器メーカーの開発部門に勤めていますが、この分野では日本は世界のトップクラスの水準にあります。 余談ですが、私の妻も専業主婦です。
ぜひともその彼氏にお伝え願いたいところであるが、研究室の内容と就職企業は必ずしも一致しません。むしろ一致する方が少数派です。少なくとも修士了で企業就職の場合、実は理系の中でも電気電子系の専攻は極めて就職に有利な専攻で、企業からの需要は他に類をみません。 企業の技術職や研究職では電気電子工学に関する大局的・体系的な知識を評価するものであり、細かい専門分野は有利に働くことはあっても、不利になるようなことはあまりありません。半導体の研究をしていても電力会社や自動車会社から何の不利を被ることなく、推薦求人をもらえます。また、超優良企業キヤノンやニコン、リコーのような光学機器関連メーカー等ではジョブマッチングの観点から有利に働く可能性は十分にあります。(半導体と光学機器は密接に関わりがあります) 半導体といえばルネサスです。確かに国内工場売却やリストラで極めて厳しい状況です。しかし、半導体を研究室に入ったらこういうところにしか就職できないのか?そんなことは全くありません。 慶早上智の電気電子院卒は日本の新卒大学生・院生60万人の中で、トップに君臨するもっとも就職に有利な大学・専攻です。(田舎の)地元の企業を希望する場合を除くと、大手以外に入ることの方が難しいです。既に40歳年収最低800万ラインには乗ってます。あなたは専業主婦で一生働かなくても暮らしていけます。取り逃がさないようにしましょう。 http://www.namerikawa.sd.keio.ac.jp/dsc/for_3rd/alumni_work.html
なるほど:1
< 質問に関する求人 >
理工学部(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る