教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

大学は情報学科を専攻しているのですが、情報とは無縁のところに就職したいです。

大学は情報学科を専攻しているのですが、情報とは無縁のところに就職したいです。私はFランクで3年間これといって頑張ったことものなく、資格もMOSと基本情報技術者くらいしか資格を持ってません。 自分は明るく物怖じをしないのが取り柄ですが、情報系ではなく、サービス業、金融系に就職したいですが こんな私を雇ってくれる会社などあるのですか? 私が面接官だったら自分を雇おうなど思いません… 専攻と180度違うからです。 地方銀行や第二地方銀行などに就職したいと思ってるのですが難しいですかね? 何かあったらいい資格などあれば教えてください。

続きを読む

254閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    金融と情報科学は結構関連性あります。 地方銀行に行く目的は、支店で営業をやりたいのですか? だとしたら、営業のバイトでもやって正社員に負けないくらいの実績をあげて、対人交渉力をアピールして下さい。 でも、折角情報科学を専攻したのなら、証券アナリスト、アクチュアリー(保険数理等を扱う技術者)なんかの一流どころの資格をとって、証券会社や保険会社に就職したほうがいいような気がします。 営業が好きなら地方銀行でもいいと思いますが。 頑張って下さい。

  • TOEICで高得点取っていればまだ分かりませんが、それでもエントリーシートで落ちてしまう可能性が高いです。むしろ情報系企業も大手は、専門外の有名大学卒を取って育てる傾向が強くなってきているので、上位の資格を取ることを勧めます。

  • 悪いけど、Fランクの大学で、しかも情報系学部・学科って・・・。 >地方銀行や第二地方銀行などに就職したいと思ってるのですが難しいですかね? ん?難しい? いや、無理だよ。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

MOS(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

基本情報技術(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる