解決済み
消防設備士の資格の試験について詳しいかた教えてください。消防設備士は1~7種ぐらいまでありますがあと甲と乙がありますが何が一番難しくて何が一番簡単でとりやすいかわかりますか?難易度の高いのとかはどれになりますか?
1,985閲覧
消防設備士について種類と設備はご存じだと思うのであえて書きません。 甲種の受験資格もある前提での話になりますが。。。 一番取りやすいのは人それぞれかなと思います。 その中でも一番身近なもので言えば 乙種6類が消火器具のため、合格率も高い(50%前後)です。 乙種7類も簡単ですが、それほど必要とされません。 消防設備業界の方は消防設備点検資格者1種・2種で点検をカバーしてしまうため、この資格はあまり持たれていないように思えます。整備はできますが、それを活用することがほとんどないです。 甲種でいえば 4類がちょっと大きくなれば設置され、特に感知器取替え等の現場では簡単に替えれる作業が多いため、ほとんどの方は乙種6→甲種4類へ流れていくパターンが多いです。 それ以外の資格は工事をしない会社が取っても、設備を理解する上ではプラスになるかとは思いますが、現場で資格をフル活用するにはそれぞれの資格にあった工事店に就職した人が持っている人が多いです。 難易度が高いのは 甲種特類ですが、それ以外だと人それぞれだと思います。 私的には甲種5類が苦手で、一発で合格できましたが次また受験しても合格する自信はありません^^;
2人が参考になると回答しました
< 質問に関する求人 >
消防設備士(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る