教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

大学三年で、まもなく就活開始です。 一年留年している美大生ですが、民間ならIT関係の仕事に就きたいです。 民間と平行…

大学三年で、まもなく就活開始です。 一年留年している美大生ですが、民間ならIT関係の仕事に就きたいです。 民間と平行して、県庁の試験もうけるつもりでいます。 12月になったらすぐに就活したほうがいいですか?12月21日に応用情報技術者試験の結果がわかり、 自己採点は、午前問題しかしてないのですが合格点でした。 もし受かっていれば武器になるとは思っていて、 資格0の状態よりはせめてこれの結果を待ってから行動したいな と考えていますが、武器無し(寧ろ、留年でマイナス)でもどんどん応募したほうがいいのでしょうか? あるものは現在、運転免許くらいしかないです。 インターンシップにも不参加です。 ちなみに、留年の原因は大学一年のとき ほとんど学校に行かなかったからです。さぼりです。 1月にはTOEICもうけて、アピールになるような点数を目指してます。 不安でいっぱいです。 親には心配と迷惑をかけてきたのではやく家に金入れたいし、年上の彼女をこれ以上待たせたくないので 就職できないということはどうしても避けたいです。

補足

回答ありがとうございます。 文章は勉強がたりない以前に、落ち着いてないときに推敲せずに書いたので酷いことになってますね。 勉強したいとおもいます。 よく分からない美大の一留に可能性を感じてもらえることは少ないだろうと考えていますがどうでしょうか。 留年、資格無し、アピールポイントなしの現段階ではどこをうけても下手な鉄砲にしかならないのでは? と考えて質問したのですが、そのあたりはどうなんでしょう。

続きを読む

469閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    ご質問はどんどん応募した方が良いかどうかですか? 行動しないと先に進みませんから、目標があるなら応募した方が良いですね。 だからといって、下手な鉄砲も…にはならないようにしましょう。 私はIT関係の上場企業に勤めていますが、一口にITといってもかなり幅が広いです。 何をやりたいかを明確にしていかないとどこに行っても中途半端になってしまいます。 うちはBtoBでエンドユーザにソリューションを提供していますが、資格として必要なのは運転免許くらいです。 もちろん他の資格が意味がないということではありませんが、かといって有利にも働きません。(ちなみにうちだと応用情報技術者よりMCPの方がまだいいかな?) 資格が必要であれば採用後でも十分なので。 それよりやっぱり新卒には可能性を求めますね。 最初から実力重視ならキャリア採用の方が早いですから。 それと文章の書き方(あるいは話し方)は勉強した方が良いですよ。 投稿内容も何を聞きたいのかよく分かりませんでした。 要点を明確にすることは大切です。 よくコミュニケーションが大切だって話をきくと思いますが、それって単に友だちが多いとかそういうことではなくて、ビジネスではいかに簡潔に分かりやすく相手に伝えられるかということなんです。 頑張ってください(^^) 補足 あっあ〜♩ 今のあなたでは何も感じられませんね。 ネガティブ過ぎます。 まあ、私も一浪の文学部出身ですからあまり変わらないような(^^;) 美大、良いじゃないですか! 経済や経営学部(の方々には失礼ですが)は掃いて捨てるほどいますよね? でも美大生はそれほど多くはありません。 むしろ個性的で、キラッと光るものがあると自分で思いませんか? 普通美大(文学部もそうですが)を目指した時点で、何かやりたいことがあったんでしょ? 大学ならどこでも良いやという考えならそういう選択にはならなかったはずです。 自分の歩いてきた道は誇りを持って大切にした方が良いですよ。 他の人とは違う何かをアピールして行った方が良いと思います。 もちろんトンチンカンなことでは困りますけどね(^^;)

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

県庁(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる