教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

人生の不器用さに苛立ちを感じる。

人生の不器用さに苛立ちを感じる。20代男性です。人生相談みたいなもので申し訳ありません。 私は、臨床検査技師の資格を取って大学を出て、就職をしました。 しかし、職場の雰囲気やこのまま検査技師として働くことに不安を感じ、8月で仕事を辞めてしまいました。 心理カウンセラーの仕事に興味を持ち、仕事としてできないかと探してみましたが、やはり見つからず、代わりご縁で知り合った育成スクールの担当の方から養成講座受講の契約の話に至ってしまいました。 生活費を崩していて、なんとしても仕事とを見つけなければと思い、11月からパートでの採用が決まったというのに給料は月末〆の来月支給で今月は無収入です。 家賃や保険料で生活が苦しいのに+カウンセラーの育成スクールの授業料も支払わねばならぬことになってしまい、どうしてこんなにもタイミングが悪いのかイライラしてしまいます。 自分のやりたいことがあっても思うように踏み出せない。でも臨床検査技師としての未来に不安を感じる。 私はどうして良いのかわかりません。 ただのバカなのでしょうか。 考えるのも疲れてしまいました。 何かをするにはやっぱりお金が必要なんだってことですね。 でもただいまはお金ばかり減っていく毎日です。 あまりにもこの間の悪さは私の天性なのか。考えるだけで憂鬱になります。 どうにか今月の生活を乗り切れれば良いのですが・・。 こんな投稿でごめんなさい。ちょっともう誰に相談してよいのかわからなかったので投稿してみました。 相談といってもただの愚痴に過ぎませんが・・。

続きを読む

379閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    すでにそのような状況に陥っているところにムチ打つようで 心苦しいですが、間が悪いというような運や抽象的な問題ではなく、 質問者さんの我慢強さや計画性が足りていないという問題である ように思います。 同じような問題を繰り返さないためにも、原因を一度良く見つめ なおす事をお勧めします。 例えば、検査技師の仕事を続けることに不安を感じたということ ですが、その仕事はすぐに辞めなければいけない理由があったの でしょうか? 本来なら次の仕事を見つけて、将来の見通しを立つまで我慢して いれば、何も問題はなかったはずです。 それに明確な理由もなく短期間で仕事を辞めれば、次の職探しが 難しくなることも、少し考えたり調べたりすれば分かることです。 後戻りのできない行動をとるまえに、本当に問題ないか考えるだけの 慎重さが足りていないように見受けられます。 また育成スクールというのも、その場で契約する必然性があったの でしょうか? 仕事をやめて生活も安定しない状況で、今すぐ必要であるかどうかも 怪しい(というより確実に不要ですね)ものに金を使おうとする 考えは、明らかにおかしいです。 払う当てもないのにカードで買い物をしまくって、カード破産する 人達と同じような危うさを感じます。 説明を聞いて興味は持ったけど、今の時期はちょうど生活も安定して いない状況なので、もう少し生活が落ち着いてから考えさせて下さい とでも言って断れば済む話ですので、勧められるままに判断を下すの ではなく、自分の生活プランと合わせてよく考えた上で、いろいろな 事を判断していく姿勢が大切だと思います。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

臨床検査技師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

検査技師(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる