教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

トイザらスでアルバイトをしているのですが、ロッカーのカギについて質問です。

トイザらスでアルバイトをしているのですが、ロッカーのカギについて質問です。私はアルバイト数日の新人です。初回時にマネージャーさんから此処のロッカーの番号を3つ教えていただき、その場で解錠の練習をしその時はできたのですが、今日行ったらすっかりやり方を忘れてしまいました。結局マネージャーさんにまた教えてもらったのですが、まだ不安と疑問点が残ります。 右に3回まわす→左に2回まわす→右に1回まわすの順番で3つの数字をダイアルに合わせることは理解できたのですが、一番最初の数字を合わせるときは、どこを基点にしていいのかが分かりません。 また、鍵を開けるときに気をつけることやコツがありましたら重ねて教えていただければと思います。 分からなければまた聞けばいいのですが、物覚えが悪い上に人見知りなのでこちらで質問させて頂きました。駄文で申し訳ありません。トイザらスで働いている方、解答よろしくお願いいたします・

続きを読む

988閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    トイザらスは店舗毎に鍵の種類が異なるようです 我が家の郵便受けがダイヤル式なので 決められた数字を矢印に合わせれば良いと思います 例えば 右に3回まわす→左に2回まわす→右に1回まわすであれば 123だと ☆1を右方向へ3回矢印を通過させる ☆2を左方向へ2回矢印を通過させる ☆3を右へ1回矢印に会わせたら開錠です 起点は何処でも良いと思います 決められた数字を矢印に決められた回数合わせれば開錠出来ると思いますが…

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

トイザらス(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

マネージャー(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる