教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

縫い物ができるアルバイトを探しています。 当方、現在大学一年生で、服飾系大学に通っております。 やはり正社員は難しい…

縫い物ができるアルバイトを探しています。 当方、現在大学一年生で、服飾系大学に通っております。 やはり正社員は難しいのですが、本職としてあるかたのそばで働き、スキルを身に付けたいです。 しかし、調べてみると、ほとんとが実務経験ありであったり、専門学校卒業生だったりします。 私は高校のころ、縫い物を仕事としていた母の手伝いで、商品となるものを自分なりに作っており、高校生向け洋裁和裁検定一級を持っております。 なので、完璧な技術力ではないのですが、その経験をいかし、成長していけるアルバイトにつきたいです。 仕事情報誌では、そういったものはないですし、ネットで調べてもやはり実務経験が必要だったりします。 新宿~三鷹市付近で、何かいいお仕事ないでしょうか?探し方を教えてくださるのでも構いません。 なにとぞよろしくお願いします。

続きを読む

515閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    洋服の直しの下請けは、どうでしょうか? ズボンの股下直しから、ジャケットの袖丈直しも有りますよ。インポートの服は、袖丈が長いから、5000円から1万円貰える。 洋裁の知識有るなら、色々リフォームが 出来ると思います。 意外と需要有りますよ。下請けなら、マージン引かれるが、 スーパーにはいってるショップに、バイトする方法も有りますよ。 一度、聞いて見て下さい。 私の親も、自営業してる時に、ズボンの直しや、スカートを短くする直しをしてたよ。 待って貰うほど、要望有りました。看板を上げてないが、クチコミで、クリーニング店から、 修理の要請が多い

  • 私もファッション系の学科にいました。 実務経験はなかったけど、ミシンを使うバイトがしたくて、 洋服のお直し屋さんに直接電話をかけて、アルバイトの募集がないか聞いて回りました。 ヤル気があるのなら、仕事がありそうな所に直接電話してみると良いです。 給料は安くても、それが実務経験になれば、次に繋がるので、条件は、「学校に支障がないこと」のみに絞って探すと良いです。 でも、単価の安い仕事が多いので、学校などは考慮してくれず、残業やシフトがむちゃくちゃな所もあるため、気をつけて下さい。 ちなみに、私が大学時代にほぼ四年間働いていたお直し屋さんは、求人の募集はしていませんでしたが、雇ってもらえました。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

服飾(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

専門学校卒業(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    「#正社員が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる