解決済み
平成24年度行政書士試験の記述問題の採点を宜しくお願いします。 記述を除く得点が152点だったため、記述3問で28点あればいいのですがどうでしょうか? 問44.B市を被告とし、損失補償額の引き上げを求める訴訟を提起すべきで、形式的当事者訴訟と呼ぶ。 問45.Bに弁済する資力があり、かつ執行が容易なことを主張し、Bに請求すべきことを証明すればよい。 問46.遺留分減殺請求によって、遺留分を侵害した遺贈を減殺し、遺言を執行させることができる
すいません、変換ミスしました。 問46の「遺言を執行」ではなくて、「遺言を失効」です。
474閲覧
試験お疲れさまでした。 個人的な予想であることと、受験生の択一の出来次第では記述採点基準が大きく変わる点をご了承ください。 >問44 20点。/よく書けています。特に問題点はありません。 >問45 12~14点 催告の抗弁の内容が入っていますから、ここは減点されます。問題文から、Aは一度Bに催告をしていることが読みとれます。 >問46 12点前後 問いに対応した書き方が必要で、「~遺言を失効できる」となってないと減点の可能性があります。また、「遺留分を侵害した遺贈を減殺」についても、財産の2分の1を・・・といった具体的な数字が問われていると解されますから、減点対象になると思われます。それぞれ4点ずつ減点で、12点前後と予想しました。 3問合計で40点台の半ばと予想しました。記述の点数としては十分です。
ツボを押さえてますね。 28点は軽く超えるんじゃないかな。 遅れてやって来た、大きなお年玉。
予備校の知り合いで、行政書士試験講座の先生がおります。 択一のできが、受講生みな、良かったみたいです。 よって今年は、激辛採点が予想されます。 私の方で拝見すると、激辛採点をしたとしても28点は、あると思われます。 合格していると思われます。
< 質問に関する求人 >
行政書士(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る