教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

フリーターと就職することの違いを教えて下さい。 私は進学校に通ってて、大学受験をあきらめ、働くことにしまし…

フリーターと就職することの違いを教えて下さい。 私は進学校に通ってて、大学受験をあきらめ、働くことにしました。進学校なので、求人とかは多分ないので、フリーターになろうと思ってたんですけど、やっぱ就職したほうがいいですか?ハローワークとかいけばいいんですか? 今高3なんですが、ずっと大学進学を前提できてたので就職に関しては無知なんです。 担任の先生には、こわくてまだ言えてないんです。特待生なので、大学いかないなんて言ったらなんていわれるか… 回答待ってます

続きを読む

562閲覧

回答(6件)

  • ベストアンサー

    正社員とフリーターの違いを、簡単に言おう。 正社員 ・保険、年金関係は全て給料の中で差し引かれる。 ・それでも、大学卒なら初任給18~20万並は固い。 ・入院してようが、何であろうが給料は入る。 ・資格を有してるならば尚良し(会社潰れても再就職楽々) フリーター ・保険、年金関係は全て自費。 ・時給800円(見積もり高め)で週5で毎日10時間働いたと 仮定しても16万、ここから上記、家賃等を差し引いてみる。 ・入院したら無収入+入院代で赤字 ・働き先が潰れたら、また一から再就職 ・↑ついでに男は40過ぎると働き先激減する。 悪いことばっかり書いてると思うかもしれないけど むしろ、まだこれでも全然優しい見積もりで見た方

  • 一番大切なことは就職やフリーターという選択肢を選ぶことではなく、あなたが何になりたいのかという問題です。 正社員、フリーターはあくまで雇用形態の違いであって争点にはなりません。いいですか?、両親や教師と相談してあなた自身の今後の身の振り方を今一度考えてみて下さい。本当に特待生なんですかね…。

    ID非表示さん

  • >フリーターになろうと思ってたんですけど、 ご質問者様が65歳までフリーターで働ける自信がおありなら、結構なのでは?

  • やはり、固定された収入と自由さが違うのでは? 就職して社員になれば毎月決まった時間数働き、決まった給料をもらえます。また責任も重くなります。 フリーターになれば、時間の柔軟性があります。ただ、あまり働かないと、やはり暮らして行けません。給料も就職活動を経て就職したものとくらべて格段に低いのではないでしょうか? わたしも進学校出身で、私と同じ学年で一人だけ進学せずに就職をすると決めた友達がいましたが、やはり大変だったようです。なぜかというと、進学校とは言え、一応就職担当の教員はいるのですが、それも名ばかりです。また進学校に寄せられる求人情報はとても少なく、商業高校やその他の高校よおりもとても就職に不利だと思います。 また、たしか高校3年生のジョブハンティングはたしか9月か10月に始まっていたように思います。 ただ、やはり大学に進学した方が、普通に就職する場合将来のためになる確率は高いと私は思っています。高校卒業したあフリーターになるのと大卒でフリーターになるのでは同じですが、高卒で就職したのと大卒で就職したのでは、給金が大幅に違ってきます。 もういちど、大学進学を考えてみては?奨学金制度なども、特待生なら受けられるでしょうし。

    続きを読む

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

フリーター(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

正社員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職、転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる