教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

スキューバダイビングの資格をとる際に必要な事は何でしょうか? (例えば、年齢が何歳以上などの条件や、どのくらい泳げる事…

スキューバダイビングの資格をとる際に必要な事は何でしょうか? (例えば、年齢が何歳以上などの条件や、どのくらい泳げる事が必要、資格試験の内容、など) 私は水泳が苦手でほとんど泳げませんが、それでもスキューバダイビングをいつかしてみたいと思っています。 やっぱり泳げない人は資格を取れないのでしょうか?(´・ω・)

続きを読む

385閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    スクーバーダイビングは民間団体の認定と言うシステムで、免許のような資格ではありません。 国家資格でダイビング関係とすれば潜水士の資格となります。 潜水士の資格は学科試験のみでこの試験にパスしたとしても実際に潜るにはいろんなトレーニングが必要になります。 今回はレジャーダイビングのスクーバダイビング認定について回答させていただきます。 ダイビングを始めるには満10歳以上で健康である必要があります。 特に呼吸器系と循環器系に既往症がなく健康でなくてはいけません。 そしてある程度の泳力も必要です。 詳しくは知恵ノートでまとめてあるので参考にしてください。 スクーバーダイビングを始める前に知っておきたい事を知恵ノートでまとめました。 http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n110946 ダイビングの入り口のオープンウオーターコースについても知恵ノートでまとめました。 http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n91561 ダイビングCカードを取得して水中世界を楽しんでください。

  • こんにちは!! 今年の始めまでインストラクターをしていたものです。 うつで薬を服用している、喘息や気胸など肺の病気、心臓など身体的な事以外はダイビングをするにあたって問題はないですよ。不安があればダイビング知識のあるDAN JAPAN加盟の病院で検査して先生からOKが出れば大丈夫です。 ご年配の方や泳げない方や泳ぐ以前に、水が怖いという方の講習を多く担当しましたが、最初は緊張されていましたが、最終的にはとても楽しまれていました。 不安を感じていらっしゃるのでしたら都市型のお店をおすすめします。 ダイビングショップには、海の側にあるリゾート型と、内陸地にある都市型などがあります。 海沿いにあるリゾート型ショップは値段も手ごろでよいですが、安全水域といって浅瀬ではありますが、学課の後すぐに海で講習のお店が多いです。やはり、日によっては波や流れや濁りが出てしまう事があります。 都市型でしたら学課の後にまず、スポーツクラブなどにある、浅いところと深いところのあるダイビングプールで講習した後、海という講習スケジュールのところが多いです。流れなどがないプールで自信をつけてからがいいのではないでしょうか? 不安が多いようでしたら、自分のペースでやってくれる少人数制のお店を探してみてはどうでしょう? ちなみに私が働いていたお店は、 オリエンテーション(説明)→学課講習→プール講習→海の講習2日間+マークシートテストで初級ライセンス取得出来ました。 ダイビングライセンスの取得は車の免許のように落ちるということはないと思います。水中の無重力空間を泳ぐのは最初からうまくいきませんから。ライセンスを取ってゆっくりうまく、楽しめるようになるといいですね。 さらに不安なら、お世話になるショップにいろいろ相談したらいいと思いますよ。 みなさん初めてですから時間やお金、身体的や心など分からない事だらけで不安があってあたりまえです。 ダイビングは安全に行えば地球規模の遊びです。ぜひぜひライセンスをGETして地球を遊び場にしちゃって下さい。 どこかの海で会えたらいいですね(*^.^*)

    続きを読む
  • 体験ダイビングならできますので、やってみてはいかがでしょうか?、とこれまで回答してきましたが、やっぱり泳げないのは危険度高いです。 実は、少し前に、泳げない人が体験ダイビングをしてさんざんな目にあったという質問がありました。 「器材を背負ったら海に入れられ、波を何度も頭からかぶり、顔が何度も沈み、マスクをはずして助けてと言ったあと意識を失った」とありました。 泳げないということは、海に入ったことはありませんよね?海の波を体感したことは? もちろん、マスク(ゴーグル)をつけて呼吸器をくわえていればいくら顔にザバンザバンと波がかかっても平気なはずなんですが、水面でパニックになる人もいるようなんです。 なので、まずは、海に慣れる、少しでもいいから泳げる、せめて立ち泳ぎできる方がいいと思いますね。 年齢は10歳以上です。あと、資格ではなく、民間の認定証なので、泳げなくても認定しますよ、というダイビングショップはあります。しかし、やはり泳ぎの練習を先になさることを勧めます。

    続きを読む
  • 結論から言うと全く問題ありません、私の家内も5m程しか泳げませんが、好奇心だけで 夫婦そろってSDカードを60歳を過ぎて取り、今やすっかりダイビングに魅了され 虜になってしまって、この4年間で約80本潜りました。 毎年 石垣島 沖縄本島にも足を伸ばし妻と共にいつまで出来るか楽しんでます 是非ライセンスをとって潜って、魚やサンゴと友達になりお話されてください。 きっと価値観のちがう世界に遭遇することでしょう。 またどこかのサンゴの海でお会いできる日を楽しみにしてます。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

潜水士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる