教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

カインズホームでアルバイトをしようと思ってます。 レジアルバイトと商品補充アルバイトがあるのですが、私はあまり人と接し…

カインズホームでアルバイトをしようと思ってます。 レジアルバイトと商品補充アルバイトがあるのですが、私はあまり人と接したくないので商品補充アルバイトをしようと思ってます。 (人と接するのが苦手なわけじゃありません(笑)) そこで『人と接したくないから!』といったらマイナスになってしまいます( ; ; ) なので志望動機で何を言っていいのかわかりません( ; ; ) どなたか教えてください!お願いします! あと高校生です(・ω・ )

続きを読む

5,448閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    スーパーにしても、ホームセンターにしても、どちらかというと、女性はレジ、男性は商品補充や 品出しなど、と分けられることが多いようです。 面接の際に、自分の希望を伝えてみて、面接官が、「レジでも構いませんか?」と聞かれたら、 自分の気持ちを伝えられたらどうでしょうか? ただ、できれば、前向きな人の方が採用される傾向が高いので、1つの訓練だと思って、レジの 希望も伝えてみたらどうでしょうか? 接客業は多かれ少なかれ、人と接しなければ、販売できません。 商品補充にしても、お客様から、商品の場所を聞かれることはよくあります。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

カインズホーム(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

レジ(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる