教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

任天堂には文系でも入社出来るのでしょうか?

任天堂には文系でも入社出来るのでしょうか?ゲームを制作する会社ですから、理系というイメージが強いのですが文系でも入社出来るのでしょうか?

14,430閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(2件)

  • ベストアンサー

    あなたは任天堂で何がしたいので? 経営とか事務担当ならば文系でも入れるでしょう。 ゲームのプログラミングは理系が多いですが、 文系でも全くできない仕事ではありません。 立命館大学の映像学部、法政大学の情報科学部など 文系でも入れて且つゲーム関連のプログラミングを学べる所に 入ってプログラムの基礎を学んでおけばいいのです。 あとの必要な技術は任天堂側が新人研修会で教えてくれます。 とりあえずゲームの動かし方ぐらいは分かっときましょう。独学で 学ぶのも一つの手段。 シナリオライターやサウンドコンポーサー、デザイナーなんかは もはや文系や理系などではなく、センスと才能がなければ いけませんよね。早稲田の文化構想学部や美術大学で そういったセンスを磨いたり、研究したりするのもまた有効かも しれません。 任天堂の就職は厳しいらしいですよ。まず学歴。 東大・京大卒も多く採用するので、できれば 早稲田慶応・旧帝大学クラス。 最低でも関関同立・MARCHクラスの大学出身でないと難しい。 あと英語力をかなり重視する会社です。プログラミングの技術やら センスのよさより、英語力の高さはなによりの高評価を貰えます。 TOEICでそれなりの点はとれてないといけないでしょうね。 シナリオライターやデザイナーとしての才能がピカイチなら、大学名や 英語力関係なく採用される事もあるだろうとは思いますが。 本当に入社したいというのなら、どういう形で任天堂の役に 立ちたいのか明確に決める必要があるかと。 それによって必要な努力の種類が変わってきます。 ゲーム製作という分野は文系理系にとらわれません。

    4人が参考になると回答しました

  • http://www.nintendo.co.jp/jobs/recruit/index.html 任天堂の採用区分は理工系・デザイン系・サウンド系・事務系ですな。理系・文系という区切りはしてない。 http://www.nintendo.co.jp/jobs/recruit/q_and_a/detail1.html#qa16 テストしだいじゃね?

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

任天堂(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

制作(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる