解決済み
課長間での対立について私は課長で、もう一人の課長から、執拗な攻撃を受けて、精神的に参っています。 一昨日、ある案件のことで、もう一人の課長に相談したところ、「誰々に、メールを打ってくれ」と言われたため、私は部下の女性に、その旨指示を出しました。 その指示を知った、もう一人の課長は、私の部下の女性のところに行き、「その指示はおかしい。なんでそんな指示を出すんだ?」と、私をおとしめるような発言を、私と、その部下の女性と、周りの私の部下の前でしました。 部下の女性は、二人の上司から異なる指示を受け、相当困惑していました。 現在、私とその部下の女性、および周りの部下とは、非常に有効な関係を築けており、先日も期末期初の面談を全員と行ったのですが、「私についていきます」「私と一緒に、会社のために、頑張って生きたいです」という、前向きな部下ばかりでした。 そんな有効な私と部下との関係を壊すべく、もう一人の課長はたえず、私の失敗やヘマを狙い、見つけると必ず私の部下達の前で、「あの課長はダメ課長だ」ということを言うのです。 私は基本的に楽天家なので、仕事は楽しく、明るく、前向きに がモットーで、仕事は量も多く難易度も高いため、非常に厳しいですが、何とか部下達と一丸になって、乗り越えてきている状況です。 だが、もう一人の課長が、私と部下の信頼関係をぶち壊すために行動しており、私はもう我慢の限界です。 部長に進言しようとは思っていますが、もう一人の課長はエリートで、私ようなダメ課長とは違うため、部長はもしかすると、もう一人の課長を養護してしまう可能性もあります。 私は今、どんな行動をするのがベストなのでしょうか?
326閲覧
違う言葉で検索をかけたら質問者さんのこのご質問を拝見することになりまして…笑 ちょっと違った視点からご意見させてください。(^^) 質問者さんを長とするグループを守るために、質問者さんが今お心のうちにあるもの、というのは、とても自然でとても理解が出来るものです。 ただ、その我慢の限界となっているお相手の方の対処には、当然ながら、「相手を良く知る」ことが大事なんです。 敵に対処するためには、まず敵を知らなくては…。 それからもう一点、明確にさせておかなくてはいけないのは、一番の原因は、お相手の方の質問者さんに対する嫉妬であり、質問者さんと部下の方との関係について一緒くたに考えないことです。質問者さんと部下さんたちとの関係が良好であるなら、そこは何もいじる必要はありません。ちょっと難しいことをいっていますが…。全ては仕事についての問題ではなく、人間の個人的感情が引き起こしている問題ですから、ネガティブビームを発信している根源に、ふたをしなくては何の解決にもいたりませんよ。 その光はなっているビームをさえぎるには、形の合わないふたでは、漏れてしまいますからね…笑 ピッタリとあったふたをしめるか、その放つビームの電源を切るか…です。笑 漏れている隙間を覗こうものなら、失明ですよ…気をつけなくては…。笑 通常、こういったよからぬビームを回りに解き放っている人々の、その根源には、必ず、自分の存在価値を自身が感じるために、「他人と比較をする」といったことを利用するがゆえです。 つまり、自分よりも優れた人間が近くにいることが、もどかしく、歯がゆく、許せないのです。笑 大抵は、そこで「理性」というものをはたらかせるのですが、世の中、上に上がれば上がるほど、自我の強さで立場を得てきた人間もいるので、そのエネルギーとらやはとめようがありません。つまるところ、意地悪するんです。笑 こういった人の場合、自身が誉められることに、喜びと満足を感じるんです。自分が他人よりも優れていると感じれますから…。誉められるのが人間は大好き!その根拠なんて、見ている人は少ないものです。特にそういった他人と比較をしたがる人は、人からの評価が何よりも大切ですから…。 なので、「~はすばらしいんだよ。」と回りに言いふらしてみるとか、「~さんって、仕事できるんだねぇ、僕には到底…」なんて直接本人を持ち上げてみると、あれ?っとは思いながらも、態度が徐々に変わると思います。笑 でも、本気でやらないと、中途半端では見抜かれると思いますけど…笑 自身のアイデンティティを他人との比較で感じるというのは、自分がない証拠でもあります。 自己が確立できていれば、他人の行動や態度にはさほど左右されいものですので。 部長さんは、状況が見えているのではないかと思いますけど…。 そんなお二人の状況を、他人の第3者の立場に居るにも関わらず客観的に冷静に見れないようでは…ちょっと…。と思うので、あまり過敏にならなくてもいいと思います。 部下さんも、困惑はすると思いますが、質問者さんのスタンスを変えないことです。こういった状況の時ほど、「ぶれない態度」というのは、とても信頼に値するものですので…。 対処は、お相手の方だけでよろしいかと。(^^) 感情的なところでは、そんなこと、言いたくもない…と思うことでしょう。 が、同じ土俵に立たないことです。もっと高みから相手を見物しましょう。質問者さんのパーソナリティーも、ここを乗り越え、ぐっと高みへ引き上げてください。笑 まわりでまたビームを放ちだしたら、「ああ~、またビービーいってるよ…(-"-; たまんねぇなぁ~。」とか、「おっ…やられてしまったぁ…」位に考えておきましょう。笑 アイデンティティの確立は、本人でないとできませんので…。 かなり、哲学的な物言いで…笑 長々と失礼しました。 うまく解決に向うといいですね。
私は係長です。 部下は13人おり、周りの課長さんたちより部下を多く持っております。 私もあなたのように、「仕事は楽しく、明るく、前向きに」 と思い日々を送っております。 私の場合は、隣の課長ではなく、上司に同じように攻撃されていました。 その課長はヒステリックになり、切れることもありました。 私より年下の「エリート」管理職です。 マジ、しんどかったですよ。 でも、その上司も数ヶ月前に他の部署へ移られ、昇進しておられる様子です。 私は高卒入社で、エリートではありませんので、昇格も遅いです。 でも今は、部下と一丸となって仕事をして来ていますし、それが励みです。 いまは、別の管理職が来られましたが、私のチームの仕事については 全面的に任せていただいております。 係長ながら、課長と同様の仕事(職場の経費管理、業績面談など)もしておりますので、 あなたと同様に部下との信頼関係も、強く結ばれていると思っています。 あなたも部下に信頼されているご様子ですので、とても良い状態だと思います。 お隣の課長など、放置しておけばいいと思います。 あなたの部下は、ちゃんと分かっています。 もしもあなたの部下に口出しをして来た場合は、あなた自身が盾になり、 その場で一生懸命、頭を下げて誤ってやるのです。 (「私の部下に指示を出すな」と言わんばかりに・・・) 以前、私はそう言った事をよくやりましたよ。 部下との絆がよりいっそう深まりますよ。 隣の課長の理不尽な行動を、逆に利用してやるのです。 仕事では、頭を下げた方が、本当は勝ちって事も少なくありません。
< 質問に関する求人 >
楽天(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る