教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

地元の地域包括支援センター(社会福祉士)で募集があったのですが、 包括の仕事は激務ですか?

地元の地域包括支援センター(社会福祉士)で募集があったのですが、 包括の仕事は激務ですか?

10,564閲覧

回答(3件)

  • 包括によりますね。 包括の中でも職種でもちがうかと。

    1人が参考になると回答しました

  • 私個人としては一般的に包括は忙しいと言われてますがあまりそうは感じません 私の地域の包括は他の職種と比べ社会福祉士の離職率が高いです その理由として考えられること 1.ケアマネの資格がなくても包括では予防プランを立てなくてはいけないのが負担 2.成年後見制度や虐待等内容が濃いものを扱うケースが多く社会福祉士自身がまいってしまう 3.経験のある主任ケアマネや保健師(私の地区では比較的40代~50代のおばちゃんが多い)とのコミュニケーションがうまくとれない(おばちゃんパワーに負けるというのが正しいかな・・・) この3つが大きいかなと思います あとは包括の事業所としての考え方ですかね 包括は2本の柱の仕事があり仕事が終わるということはありません なのでどこで区切りをつけるか、なるべく残業せず職員のプライベートも守ろうとする体制があるかどうかだと思います 時間が定時に終われば就業時間中はどんなに忙しくても負担は大きくならないと思います(これは入社してみないとわからないですけどね) いろんな住民がいるので自分の情報の少なさを気づかされ勉強になりますよ

    続きを読む

    3人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

社会福祉士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

福祉(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる