教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

履歴書についての質問です。どうも良い言い回しが思いつかなくてこまっています。

履歴書についての質問です。どうも良い言い回しが思いつかなくてこまっています。前に働いていた会社を辞め、次に働く職場を探している段階なんですが。 履歴書の特技と志望動機がどうも思いつかないんです。 特技はパソコンについて書こうとおもってるんですが。 ワード、エクセルはそこそこ使えます。(マクロはほんの少しかじった程度)検定は持っていません。 あとブラインドタッチ(タッチタイピング?)はできます。 その他にもPC関係の事であればある程度の事なら自分で出来ます。 それについて特技を書きたいのですが、上にも書きましたが良い言い回しが思いつかないのです。 例文などいただければとても幸せです。 もうひとつ、志望動機なんですが 前にいた会社とまったく違う職種なんです。 なのでどういったものを書けばいいのか。 給料がいいとか家から近いとかはマイナスになると聞いたので 受けようとおもっているところは、金属加工?の工場の現場作業員です これもなにか良い例文などいただければ幸せです! よろしくお願いします

補足

追記:前にいた会社とは職種がまったく異なる職業です あと本当にただの現場作業員でPC操作はあるようには思えないです・・・

続きを読む

2,063閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    金属加工の事務員なら、PCの特技を前面に出して 書けますけど難しいですね。 現場作業でPCは使用するのですか。 前職で○○という仕事で常時PCを使用しておりましたので、 ワードエクセルなどPC全般の知識を兼ね備えております。 補足ありがとうございます そうですか PC操作は資格のところに書いて まったく異なる職種をなぜ選んだかがポイントになりますね。 以前××の仕事していて、〇〇という分野の仕事を担当しておりました。 かねてから〇〇というものに興味を引かれ 御社の〇〇という分野で前職の〇〇を活かせると思い志望しました。 〇〇の中には関連したものを入れるといいと思います。 あとはスキルアップ、能力を高めたい、新しい分野 などの言葉を使用して履歴書を作成するといいのではないでしょうか。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

タイピング(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

工場(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる