教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

マクドナルドのバイトについて質問です。 私はマクドナルドで働き始めてから半年程経ちました、高校二年生です。

マクドナルドのバイトについて質問です。 私はマクドナルドで働き始めてから半年程経ちました、高校二年生です。 初めの方は早く仕事に慣れたくてはしっかりバイトを入れて(平日4日と日曜日です)いましたが、高校二年で部長になり、急に部長会議や他校との合同企画が日曜日に入ったりし始めたので、なかなかスケジュールを出せません。 また今月は修学旅行&中間考査もあり、来週の水曜日まで全く入れていません。 マネージャーさんやクルーの方はとても優しく、入れる日は極力入ってね、等と言っていただいておりますが、なかなか入れないのが現状です。 来週中間考査が終わりますが、その週の日曜日に入れるとスケジュールを出しましたが、急に他校とのイベントが入ってしまいまして、バイトを休むとなると1ヶ月土日に入っていないことになってしまいます…。 ですが、部長は絶対出席なので部活の方を休もうにも休めないので今日マネージャーさんに伝えようと思います。 雇って頂いたのにこんなに入れないなら辞めてしまおうか考えています。 今後もこの状態が続いてしまうならお店側には迷惑でしょうか? 本当に悩んでいます。アドバイス頂ければ幸いです。

続きを読む

367閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    私もマクドナルドでバイトしてます! 全く問題ないですよ(*^^*)私のお店でも普通に半年くらい実習でいなかったり、留学してる人もいたのでいなかった人とかいましたよ! スケジュールについて気になるのであれば理由などをマネージャーさんか、店長さんにいいましょう! 今こういう理由で忙しくて入れないです。ただこの日は入れるとか言えたらgoodです! マクドナルドは学生が多いし、そういうのが普通にありますから気にしないでください(^o^) それで怒る人がいたら速攻コンプライアンスいきですね! バイト続けてください! 私は続けてきて、今マネージャーのお勉強するくらいになりました! 質問者さんも学校頑張りながら、マックで社会勉強を積んでください!

  • あれっ!?マックのバイトってローテーションに組めるだしスケールにはバイト出来る日にちを記入してバイトが出来るんなら…質問者さんみたいに土日がバイトが入れなくってもマックなら大丈夫じゃないでしょうか?店長やマネージャーさんたちには質問者さんが学校行事などでバイトが入れなくっても解っているんなら辞めなくっても構わないんだけど…どうしても学校行事とバイトの両立が無理なら学校を優先した方が良いですね(*^^*)

    続きを読む

    ID非表示さん

  • あなたの本分は何ですか?マックに迷惑かけないよう学校行事や部活を休んでまで稼ぐ事ですか? それでは本末転倒なんですよ。学生なら学生のすべき事を全力でやる。バイトなんか二の次三の次なんです。 大人になったら嫌でも働くんですから、今しか出来ない事を後悔しない為にもやり遂げましょう。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

マクドナルド(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる