教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

警視庁警察官および神奈川県警採用試験について

警視庁警察官および神奈川県警採用試験についてできるだけ正確な情報収集をしたいため、この場をお借りして質問させていただきます。 ずっと憧れを抱いていた警察官を目指すため、大学卒業から2年半勤めた民間企業を先月退職しました。 元々、父親が警視庁(定年退職済)に勤務していたことがきっかけでした。憧れ・・というより日本で働く警察官の仕事内容において、当方にとってはそれに生きがいややりがいがあり、「人を助ける」ことに人生をかけたいという思いがあるため、どうしても警察官になりたいのです。 大学卒業時に警視庁試験に不合格となったため、泣く泣く民間企業に勤めていました。勤めながら何度か試験を受けましたが、すべて1次試験で落とされています。そして勉強に専念するため退職を決意した次第です。 警視庁は一度落ちると次に合格するのは難しいと聞いていますし、試験を受けていても実感しています。次回の3度目試験に向けて必死に勉強してますが、、、それ以降は神奈川県警も視野に入れて受験しようと考えています。神奈川はよく遊びに行った事がありとても綺麗な町のイメージでなんだか愛着があります。以下質問です。 1、神奈川県警採用試験内容は警視庁試験対策を行っていれば網羅されていますか?(LEC教材及びウォーク問で対策してます) 2、神奈川県警は一度落ちたら以降受かりにくいという警視庁と同じような傾向はありますか?または独特な体質はありますか? 3、時事対策、論文対策って何したらいいの?(毎日、新聞の総合面は目を通すようにしていますが・・) 4、他に対策改善やアドバイス 同じような境遇の方がいらっしゃれば是非アドバイスをお願いしたいです。 宜しくお願いします。

続きを読む

23,641閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(2件)

  • ベストアンサー

    警視庁、神奈川県警を受けたことがあります。 1について 筆記試験に関しては、警視庁の対策をしていれば十分だと思います。神奈川県警の筆記試験は警視庁に比べて大分簡単に感じました。 2について 一回しか受けてないので詳しくは分からないですが… 警視庁と神奈川県警を併願している人は多いので、神奈川県警では面接などでつっこまれやすい気がします。 3について 試験前は時事についての本を買いました。新聞を読むのでも良いかと。 正確に答えるというよりは、自分がその事についてどう考えてるのか…を見られてるのかなぁと思います。 参考にならないかもしれませんが、訊かれた時事で答えられない(知らない)ものもありましたが合格できました。 4について 一度落ちると受からない説は二次試験で落ちた時、とよく聞く気がしますが… もちろん噂程度ではありますが、二次試験では面接など対策が難しい要素が多いためだと思われます。 筆記試験はやればやるだけ力になりますから、合格の可能性はまだまだあるはずです。ぜひ頑張ってください。

    4人が参考になると回答しました

  • お答えいたします ①警視庁は基本的に県警レベルのものより難しいので、警視庁対策をしているのであれば他県警や簡単に思うのではないでしょうか ウ問使ってるようなので、それを答え、解説を覚えるくらいやり込めば問題ないでしょう ②神奈川県警というか、他警察は警視庁のように二次落ちしたら一次すら通らないというのは基本的にないと考えてよいでしょう しかし、神奈川県警は一次はほとんど受験生を通過させて二次で大量に落とすという形をとるので、一次は通過しないと恥ずかしいレベルと考えていいでしょう。二次対策を全力で取り組むようにしましょう、特に面接を ③論文はとにかく手を動かして書いてみる。なるべく他人に読んでもらい、客観的な評価をもらうなどした方がよい。警察用の論文対策書が本屋にあると思うので一度見てみては 時事としては、警視庁では面接で必ず時事問題を出されるので日頃からテレビや新聞、速攻の時事等で確認しておくことが最善でしょう ④警視庁も神奈川も体力検査に関してはあまりにも高度な基準を課したりはしていないので、普通の運動神経があるのなら特に問題にしなくてよいでしょう 面接の関しては、何故警察官になりたいのか、警察官になって何がしたいか等警察官特有の質問等もありますのでよく対策をしましょう しかし一次が通らないと話が進みませんよね、勉強はもうある程度やっていて大丈夫そうですので、面接対策を主に行っていけばよいのではないでしょうか ただし、警視庁の場合、先に述べたように二次落ちすると一次通過が厳しいと確度の高い噂があるので、警察以外にも同じ消防等を受けることも視野に入れてみてはいかがでしょうか 以上になります

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

警視庁(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

警察官(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる