教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

保険屋さんの勧誘。

保険屋さんの勧誘。最近結婚して生命保険に加入しようと思い、夫が昔から入っている保険会社の担当さん(女性)から保険の説明を受けていたら、 『うちに就職しない?最初はみんな素人だし、研修期間があるからそこで勉強すればファイナンシャルプランナーっていう国家資格も取れて便利よ♪女性の多い職場だから産休もしっかり取れるし!』 『今のご時世、先に就職しといて子供を産んどかないと、いざ保育園に預けたくても手に職が無いんじゃどこにも預けられないわよ!子供産んでから仕事探すのでは遅いわよ!』 『もしうちで働いてもらえるなら、最初は私がリーダーやってるグループに入ってもらうことになるけど、自分が契約たくさん取れたり他の人を仕事に誘えれば自分がグループリーダーになって月これくらい(テーブルの下から四本の指を突き出して)稼げちゃうわよ』 など色々言われました。 私が聞いた感じでは、私だけでなく他のお客さんにも勧誘しているようです。(おそらく専業主婦をターゲットに) その保険屋さんは40代半ばくらいの方なのですが、あまり空気が読めないというか、ズケズケズカズカと長時間話してくるので好きになれないせいか、自分の利益しか考えていないような言動が見え隠れして胡散臭く感じてしまいます。 意思の弱い人だったらあの勢いに負けて色々言うことを聞いてしまいそうですが、私は自分で色々調べて自分で判断しないと気が済まないし、疑り深い性格なので(笑)メリットばかり押し出してデメリットを全然話さない所がすでに信用ならないと思ってしまいます。 実際、私の夫は細かいことはよくわからないと放棄するタイプなので、保険屋さんの薦められるがままの保険に入っており、私がちょっと調べてみたら全然将来性のないプラン(アカウント保険で積立金で終身保障を買うタイプなのに、積立額は最低限で全然貯まらず、なおかつ結婚して保険プランの見直し・増額を相談したら現在の積立金を崩しながらちょうど〇万円になるようにするプランを提案してきた→次回見直してもらうつもりです)で保険屋さんに余計に腹が立ちました。 ただ私はずっと接客サービス業(バーやカフェ)で働いてきたので、接客は得意なのであの保険屋さんの厚かましさが無ければ、どうなのかな~?と気になってはいます。最初は子供生まれてから働こうと思ったけれど、保険屋さんの子供の話は一理あると思うし。。 実際の保険屋さんの就職事情はどんな感じなのでしょうか?

補足

やっぱりマージンが発生するんですね! 『最初は友達やご親戚に保険を薦めてもらうことになるけど』なんて言ってましたけど、結局契約取らせてお払い箱になる人もいるんだろうなと。 ちょっと興味ありましたが、私には無理そうです。 子作りも1年も待てないし、絶対共働き必須というわけではないので、この話は忘れようと思います。 夫の保険契約の見直し(他会社乗換え)を検討してみます。

続きを読む

715閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    保険募集人の勧誘に対してマージンが発生するはずです。 おそらくM治Y田生命やS友生命、N本生命あたりですかね。 はっきりいって女性の保険募集人が使い捨てとなる場合が90%以上です。 家族、親族、友人関係でお願いして加入して頂いて他に無くなったらポイ。 というかやっていけない。 こういった会社の保険募集人は個人事業主と同じなのでプレゼントで配るカレンダーや備品など すべて実費負担で歩合が大きく基本給は少ないです。 生き残れる方は倍率10倍近くを勝ち抜いた強者なので 本当にお客様や保険という商品に対して真摯に取り組んでいるかバイタリティの強い方です。 あとアカウント型は貯蓄部分がものすごく少ないですし、 最終的に貯まった金額も60歳以降、医療保険の掛け金にされることが多いので 高い保険料の割には何一つ残らないことが多いので保険会社自体を変更することをお薦めします。 保険について参考になりそうなURLを添付しておきます。 http://www.hokennomadoguchi.com/ http://ameblo.jp/japan-life-support/ http://www.hoken-mammoth.jp/

    なるほど:1

  • 他の人はなんと言っているのかはどうでもいいのでは? 大切なのは、あなたが働くかどうか・・・。このご時世、子供が小さい頃に働ける環境があるかどうか・・・。そんな環境はそうはないです。保険会社のイメージは本当に悪いですが、私は結婚した後、職がなければ絶対に生命保険業をさせます。こんなにいい環境はないですよ。 1 家庭環境に順応させられる。 2 子供の学校行事にも合わせられる 3 保険を取れば、給料も増える 4 保険を家族に勧められる。 5 福利厚生もしっかりしている 何が問題なのでしょうね・・・。 保険業界はもちろん、どこでも嫌な仕事はあります。 イメージでは保険の仕事はその中でも王道になっているようですが、実際には面白いですよ。 真剣に仕事をすれば必ず成功します。しかも、真剣に就業時間を真剣に仕事すれば家族を入れる必要はないでしょう。 保険は必ず取れるようになりますから。

    続きを読む

    なるほど:1

  • 私は某生命保険会社で育成指導をしておりましたが お子さんを産む!そうお考えならば先に就職する事をお薦めします なぜならば産んでから来たのでは仕事の流れが止まってしまうのと 働いて1年以上であればしっかりと産前産後の休暇も取れますし また1年以上働くと子供の関係のお休みも取れたりします ただし、ストレスがかかる仕事ですので、ホルモンバランスに影響を与えてしまう可能性がありますので その点は要注意ですよ 入社する時期も9月・3月・7月辺りをお勧めします。 あとアカウントがたは絶対にお薦めしません

    続きを読む

    なるほど:1

< 質問に関する求人 >

ファイナンシャルプランナー(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

保険会社(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる