教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

ドンキホーテでレジのアルバイトをしようと思っているのですが教えて欲しいことがあります。

ドンキホーテでレジのアルバイトをしようと思っているのですが教えて欲しいことがあります。ドンキホーテといえば、食品や衣料品、化粧品にブランド物と、すごいたくさんの種類の物を販売していますが、お会計はどの商品も同じレジでするのでしょうか?ある程度、商品ごとにお会計するレジが分かれてたり、フロアごとにお会計したりするのでしょうか? 今も他の所でレジのバイトをしていますが経験が浅い為、家電やブランド物や衣類や食品を一度にお会計するとなるとパニックになりそうで…。家電には保証書とかあるだろうし、ブランド物で高額だと印紙とか要りますよね。

続きを読む

3,893閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    フロア別の会計かどうかは店舗によりけりです。 ブランド品は専用レジがあります。店舗によっては家電品やゲーム機器等の高額品も専用レジ使用の場合があります。他は、同じレジを使用します。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ドンキホーテ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

レジ(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる