解決済み
通関士の勉強をしていて、分からないことがあるのですが、「CIF価格」と「FOB価格」ってどういうことですか? 通関実務の輸出申告書と輸入申告書のインボイスで、「FOB価格の10%が加算されている」とか「本邦到着までの運賃及び保険料はG/W1kgにつき2.20米ドルが本邦で支払われる」とかよくあるんですが、いつも÷のか×のか+のか-のか分かりません。問題集を何度もやれば分かるようになりますか?
1,131閲覧
輸出申告はFOB価格です。 船の甲板に貨物を下ろすまでの価格です。 ですので、そこまでかかる費用はプラスします。 ですので輸出港からの運賃や保険料は含めません。 輸出港までの運賃や保険料は含めます。 輸入申告はCIF価格です。 輸入港到着までの価格です。 ですので、輸入港までの費用である運賃や保険料は加算です。 仕入書にFOB価格が記載されている場合は、運賃と保険料を加算しますが、 申告書にはその費用を按分した価格を記載します。 例えば、 G/Wが300kgで、FOB$10,000の場合で仕入書1が$6,000仕入書2が$4,000で、換算レートを100円/$とします。 1, 300kg×$2.20=$660・・・仕入書1+2の保険料 2, $660÷$10,000=0.066・・・$1あたりの運賃+保険料 3, $6,000×1,066=$6,396・・・仕入書1+按分後の運賃+保険料 4, $6,396×¥100=¥6,396,000・・・仕入書1の輸入申告価格 という計算です。 課税価格には含まれるものと含まれないものは、まずはテキストと問題集。 次に関税定率法基本通達をご覧になられたほうがいいかもしれません。 参照 http://www.customs.go.jp/zeikan/seido/kanzeihyouka/hourei/k_tsutatsu.htm http://www.customs.go.jp/kaisei/zeikantsutatsu/kobetsu/TU-H19z0876-1.pdf http://www.customs.go.jp/kaisei/zeikantsutatsu/kobetsu/TU-H19z0876-2.pdf 基本ですのでご存知だと思いますが、 買付手数料は、輸入貨物に関して買手が支払うものは加算しませんが、 輸入貨物を生産するために輸出する例えば金型に対する買付手数料だと加算します。 わたしは当初はこれらを暗記していましたが、 課税価格に含める、含めないの理由を理解して問題を解いていくと、少しはスムーズに進みました。 まだまだ分からないことばかりですが(笑) いまは課税価格の計算も、教科書では記載していないものばかり出てきますので、 お互い頑張りましょう(#^.^#)
1人が参考になると回答しました
< 質問に関する求人 >
通関士(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る