教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

某都内繁華街?の高級クラブにスカウトされました。 ホステスとして働く気は全くなく考えたこともなかってのですが そんな…

某都内繁華街?の高級クラブにスカウトされました。 ホステスとして働く気は全くなく考えたこともなかってのですが そんなお店にスカウトされてちょっとだけ夜の仕事を知ってみたくなりました。 働くのではなく。なのでここで質問させてください。 そのクラブはその地域No1らしく芸能人や政治家、お金持ちが集うらしいです。 働くこと自体とても頭がよくて気が利く上品な人しか働けなく、それでもたくさん苦労するってインターネットで見ました。(私はその時ばっちり化粧をしてただけで上品でもなければ気が利くわけもなく、高卒のバカなので何故スカウトされたのか不明です。) でも私は思うのですがホステス、夜の仕事ははっきりいってあまりいい印象をもたれないと思います。 なのにとても美人で気が利く上品な頭がよい女性はその仕事に何の意味をもってると思いますか? それだけのものをもっていればもっと偏見ももたれない胸を張れる仕事があるんじゃないかなって思ってしまいます。 女優の卵、芸能人になりたいひと、その地域にはたっくさんいるとも見ました。 でも芸能人になったとき高級とはいえクラブのホステスをやっていたことはマイナスなイメージになると思うんです。 もちろん金銭的にはとても魅力的なのでしょう。 私は女性なのでホステスに偏見はありません。色んな理由があると思いますし実際働いてる友達は偏見はあるかもしれないけどとても勉強になるといってます。 ただ金銭的にだらしなくなっていく友達もいるので一概には言えないと思いますが。 話は逸れましたが質問したいことをまとめます。 ①ホステスの仕事についての皆さんの印象。(高級クラブのホステスです) ②お金を稼ぐためだけにたくさん苦労して働いてると思いますか? ③自分の友達、知り合いが高級クラブで働いてると知ったらどう思いますか? ④芸能人が過去にホステスをしていたと知って、どういう印象をもちますか? ⑤自分の恋人、奥さんが昔高級クラブのホステスをしていたと知ったらどう思いますか? 実際に誇りを持って働いてる方がいたら、それも聞かせてください。 私は主観ではなくこの仕事に対する客観を聞いてみたいです。 男性女性、実際に働いてる方、遊びにいったことのある方 よろしくお願いします。

続きを読む

936閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    女性です。 元、ホステスです。 小さなパブ~固定のお客様までもつ、言わいる口座持ちのホステスをしていました。 ①高級クラブ~スナックまで、基本の接客の心は変わりません。 お客様に満足して帰っていただく、サービス業だと思います。 ただ、セット料金が高いほどお客様が求める基準は違ってきます。高ければ高いほど (高級クラブ) お客様の要望は多くなってきます。それだけ、身なり・接客態度・お客様に合わせる・自分の時間が自由に出来ない印象です。 また、印象は皆様それぞれ違うと思いますので、ご自身がどう思うかによって違ってきます。 ②お金を稼ぐためだけに働いている方もいらっしゃると思います。 ですが、この仕事が好きで苦労してでも働いている方もいらっしゃると思います。 それは、ホステス業に限らず、お金のため・自分自身の中身のレベルを向上させるため 皆様それぞれだと思います。 ③何も思いません。 ④同じく何も思いません。 ⑤は、私は女性なので何とも言えませんが…。 お奥さんや恋人が現役ホステスをしているのであれば、心配や焼きもちは妬くと思います。昼間のお仕事をされている方であれば生活のリズムも違うでしょうし、不満は有ると思います。 それに、男性は、独占欲が強いと思いますし、男性から見れば飲みに来られるお客様は女性目当てと思いがちですから。 過去にホステスをしていた事をマイナスにイメージに考えるのは、その方それぞれです。 私は、ホステス業に限らず今まで経験してきた事をマイナスにするもプラスにするも、ご本人次第だと思っています。 金銭的にだらしないのも、個人に自由だと思います。 ホステス業は、酔っぱらったお客様のお相手をさせてもらう職業です。 ですので、自分の意見は殺さないといけない、理不尽であっても相手をお客様を否定できないストレスがたまる職業です。 だけど、売るものが会話や空間ですから満足して帰ってくださったお客様が増えれば増えるほど楽しい職業でも有りますし、お給料も上がります。 もし、ご質問者様がホステス業に興味がお有りなようでしたら、体験で働いてみるものひとつの案だと思います。 合う・合わないも有るでしょうし、周りからの印象で辞めたくなったりもすると思います。 接客業は、合う・合わないとすぐにご自身で判断がつきやすいと思いますので、その時は辞めればいいんです。 すこし長文になりましたが、少しでもご参考になれば嬉しく思います。

  • あくまで私の主観ですので、質問者様の望むような回答ではないかもしれません。 ただの一例と考えてください。 ① 普通に「頑張っているな」と感心します。 むしろ、このように『ルックス第一の業界から選ばれた』ホステスの方々を尊敬します。 自分なんて、いくら望んでもホストには成れないですからね。 ② お金だけの問題ではなく、誇りも持っていらっしゃらないと、とても私にはこのような大変な業界で働いていけるとは思いません。 最近はストレス社会などと言われ、そのため『うつ病』などの精神疾患を患う方々も多いと聞きます。 ですが、ホステスの方々はその何十倍もストレスを感じていると思います。 好きでも何でもない男性相手に談笑したり、お酌をしたり、或いはカラオケでデュエットしたりしなければならない事を強要されるわけですからね。 女性の思考は何歳になっても男性には分かりません。 案外、営業と割り切っていて、平気なのかもしれません。 それでもお金の為だけで、ここまで出来るとは私にはちょっと考えにくいですね。 ③ 「凄いね」と思います。 何故なら選ばれた女性だからです。 「大変だと思うけど頑張ってね!」と普通に励まします。 ④ サンデージャポンに出演している『元カリスマホステス』という肩書を持っている女性は、立花胡桃さんと言いましたよね。 あの女性が、どのくらい人気があるのかは知りませんが、過去の職業が人気を左右するとは思いません。 だって、既に他界されていますが、飯島愛さんもAV女優出身なのに、結構人気ありましたよね? そんなに深刻に考える程、重大な問題ではないと思いますよ。 ⑤ 友達や知り合いと同じく、「凄いね」と思います。 「良く頑張ってこれたね」と素直に褒めてあげたい気持ちになります。 私にとっては、そんな些細な事よりも、他の男性に処女を奪われている事の方が、よっぽどショックです。

    続きを読む

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ホステス(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

女優(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる