解決済み
整体師って簡単に看護師になれるの?質問したいことは2つあります。 ●整体師をやっている(某カイロプラクティックの専門学校を卒業した)。 ●現在は自営業で整体院を経営。うち週3日は老人ホームで出張施術を行っている。 <質問1> 上記のような状態で生活している人が、自営業を辞めて老人ホームの専属整体師になるそうです。彼曰く、「老人ホーム専門で働くようになれば、ニチイとかの通信教育も兼ねれば看護師資格がとれる」と言っています。看護師って、注射したり医者のサポートをしたり、命と向き合う仕事だから、ちゃんと専門の学校へ行って、注射とかの練習をしたりして、試験を受けて、合格した人だけがなれる職業と思っていました。本当に整体師がチョロッと老人ホームで働いたくらいで看護師になれるんですか? ちなみに、彼は整体を主としてやっているので、介護に関わる仕事は全く行っていません。 <質問2> 介護に関わるようなことは一切行っていない彼ですが、老人ホームで働いたという実績は残ります。このような場合、ホームヘルパー2級とかの資格を取るとき、現場実習を免除されたりするのでしょうか?
カイロプラクティックの学校は、国家資格を取れるような学校ではないです。彼も国家資格は何も持っていません。
936閲覧
>本当に整体師がチョロッと老人ホームで働いたくらいで看護師になれるんですか? 100%絶対なれません。 ☆たしかに、看護学校によっては、「看護師通信コース」を設置している場合もあります☆ →しかし、これは、 「准看護師の資格を取得したあと、准看護師として10年以上働いた経験のある方」 のみ限定のコースです。 →そのため、資格を持っていない方が、通信コースを受講することは不可能。 http://www.nurse.or.jp/nursing/education/tushin/index.html >老人ホームで働いたという実績は残ります。 >ホームヘルパー2級とかの資格を取るとき、現場実習を免除されたりするのでしょうか? ☆ヘルパー2級の取得には、 ・社会福祉施設で2日間 ・訪問介護事業所で1日 ・デイサービスセンターで1日 ・・・という、実際に介護の仕事を体験する、4日間の校外実習があります。 →老人ホームで働いた経験がある場合は、 このうち、 「社会福祉施設で2日間」の校外実習は、免除となるため、不要です。 →しかし、 ・訪問介護事業所で1日 ・デイサービスセンターで1日 の残り2日間については、 老人ホームで働いた経験では免除にはなりません。 →そのため、この残り2日間については、きちんと参加しなければ、 ヘルパー2級の取得はできません。
整体・カイロ・介護施設での実務経験、全てにおいて看護師免許を取得するにあたり免除などは一切ありません。 看護師国家試験を受けることすらできません。 介護福祉士の国家試験と間違えているのではないでしょうか?介護福祉士でも整体やカイロは関係ありませんが介護施設での実務経験(3年)で受験資格が得られると思います。ヘルパー2級は国家資格ではないので各都道府県によって変わってくると思いますが整体・カイロは関係ないと思います。 看護師になるには最低3年間指定の専門学校へ行き、卒業試験に合格したものだけが国家試験を受けることができます。 そして国家試験に合格したものに免許が与えられます。これは最低条件です。 例え医師免許を所持していても看護師免許を取る(看護師と名乗る)のであれば3年間学校へ行かなければならないと思います。(医師の業務範囲に看護師の業務も入っているのでそんな人はいませんが)
整体師もカイロプラティックもただの民間療法です。国家資格でもなんでもないです。看護師やホームヘルパーの実習が免除されたり、通信教育で資格を取得できるなんてことは一切ありません。
質問1・2とも、その該当の方は騙されています。 カイロの学校というのが不明なのですが、マッサージ師の国家資格が取れる学校なのでしょうか? 「整体」というは怪しさが一杯です。 ==補足に関して== 結論: 彼が思っているのは幻想。 彼(彼女?)は最初から看護学校に行かねば看護士にはなれない。 そもそも国家資格の取れないカイロに行くこと自体が判断力がないのを物語っている。 なお、マッサージ師などの資格がなくてカイロをやるのは違法の疑いがあります。 (カイロ学校は「体操」の扱いにしている) クランケの体に触れ、治療効果などでお金を取るのは国家資格が必要です。 (詳しくは法律参照のこと) 老人ホームのほうも、無資格=犯罪者 になるまえに止めたほうが良いと思います。
< 質問に関する求人 >
整体師(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る