教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

私の職場はブラックですか?社会人1年目で、転職したいと思ってます。新卒、個人歯科医院で働き出して5ヶ月目の歯科医師です。

私の職場はブラックですか?社会人1年目で、転職したいと思ってます。新卒、個人歯科医院で働き出して5ヶ月目の歯科医師です。最初はやる気を持って仕事していたのですが、最近やめることを考え始めました。 理由は、副院長(院長の奥さん)が非常に厳しく、 初めて院長の助手に入った時から「あんた歯科医にむいてないわ!!」と言われました。 また、慣れない仕事を任せられて他のスタッフにききながらやっていると「入って2ヶ月でしょ!?いつになったら一人前になるわけ?あなたには何も任せられないわ!!いっつまでたっても一人前にはならないね!あなたはきっと!」と言われたり…。 あまりにも辛くて欝状態になったりしましたが、私が悪いと反省し落ち込んでました。 笑顔もめっきり減りました。 何かミスするたびに「で、なんでこうなったわけ?ミスしたら一人前になれないですから!あなたは特にね。」と責め立てられます。 とにかく副院長の言い方がカチンとくるというか、自信をなくされるというか…。 ほかの人がやったミスで私が怒られていた時も、それが発覚しても「ふーん。」で終わりました。 最近は怒る時以外は無視、私に仕事は頼まないという感じです。 どんな暴言をいっても最後に「歯科医師なんだから。衛生士とは違うんだからね。」と言えば正しいと思っているようで、私も全てが正論に聞こえ、怒りもすべて落ち込みに変わります。 ほかのスタッフや院長はそれに関しては慣れているようで何も言いません。当然のようです。 耐え切れない人たちは歯科医、助手含め何人も半年以内でやめているそうです。 方針的にアットホームな歯科医院を目指しているので、仕事にマニュアルはほぼ存在せず、その場の臨機応変さで仕事が動いていきます。カルテも私が診察を見ていて書くのですが、院長が気分屋のため、診察内容の不明な点を聞いたら怒ったり「はwそんなこともわからないの?」と馬鹿にされたりしてそれも苦痛なんです。 今は歯科医として医院で働くことが怖いです。少しの間心を休めたいです。 興味があった服屋さんや雑貨屋さんでバイトしたいです。 若いうちにしかできないことをやってみたい!こんな職場に固執して若い時間を無駄にしたくない!と思っています。 免許があることで、転職にあまり危機感は持っていないです。 初めての職場なのでこれが社会人では普通なのか、ブラックなのかわかりません。 こんな私にアドバイスをお願いします。

続きを読む

1,935閲覧

回答(7件)

  • ベストアンサー

    その職場は普通ではありませんよ。 別の歯医者に行ったら分かると思います。 そんな所は、心を病んでまで勤務する所ではありません。 立派な資格をお持ちの様ですので、次の就職の可能性もあります。 少し休んで、心を落ち着けてください。

  • モラルハラスメントかもしれません。

  • まず…ですが、 My知恵袋を拝見させていただきましたが、 質問したわりには、放置(投票)してますよね。 質問したからには、きちんとBA選んでお礼コメントするべきですよ。 副院長のイライラが、少しは分かるような気がします。 厳しい回答もありますが、 医師も歯科医師も、1年目ってすごくキツいと思います。 でも、患者さんから見たら「先生」なんです。 自分の体を“先生”に任せるんです。 そして、“先生”は患者さんの体(体の一部)を預かるんです。 それは、ミスは絶対に許されないことなんですよね。 「1年目だから」甘えられる部分もありますが、「1年目だけど」甘えは許されないです。 私は衛生士です。 衛生士だって、一人前になるには3年…と言われてます。 また、衛生士も経験を積んでベテランになると、3年目の衛生士やドクターを見ると「経験が浅い」と思ってしまいます。 1年目はまだまだミスもあるでしょうし、技術も全然でしょう。 自信がないのは当然です。 では、今の医院で勤務して、知識が身に付けられて技術が伸びる見込みありますか? ないようでしたら、別に辞めても構わないと思います。 ただ、「歯科医師」という資格があるからって、いつでも使える…とは、それはどうかと思います。 歳だけ食った、基礎と知識と技術もない歯科医師の再就職は、どうなのでしょう? 何もないまま服屋や雑貨屋でバイトして、いざ歯科の現場に戻ろうとしても、 その時の方がもっとキツいかもしれません。 私は、今の職場は辞めて、もっと基礎と知識と技術を落ち着いて吸収できる現場に移った方がいいかと思います。 歯科医師であるならば、若いうちにどんどん基礎と知識と技術を身に付けるべきです。 服屋や雑貨屋の方こそ、いつでもできます。 ちなみに、私が新卒1年目の時は、 先生や先輩から、チェアーの下で蹴飛ばされたり診療室で怒鳴られたり、裏に呼び出されたり…ありました…

    続きを読む
  • 技術なきものは罪です。卒後間もないあなたは技術がないです。つまり、あなたの歯科医師としての処置は罪なのです。それを頭に入れて、修行に打ち込み、大成せねば一人前にはなれません。雑貨屋でも服屋でもなりたければなってください。ただし、歯科医師として復帰することは患者のために止めてください。 ブラックなのはその医院ではなく技術なき今のあなたです。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

歯科医師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

衛生士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる