教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

私は漫画がとても好きなので将来は漫画に携われるような仕事(漫画家ではなく)に就きたいと思っています。

私は漫画がとても好きなので将来は漫画に携われるような仕事(漫画家ではなく)に就きたいと思っています。私は漫画がとても好きなので将来は漫画に携われるような仕事(漫画家ではなく)に就きたいと思っています。そうなると出版社への就職しか思いつかないのですが、現実は厳しいし出版社への就職は狭き門だと聞きました。今大学1年ですが、就職のために何かやっておくといいようなことはありますか?もしくはほかの業種があったら教えてください。

続きを読む

752閲覧

ID非表示さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    私は以前にアニメ制作の仕事をしていましたが、体を壊して辞めました。 その後、全く別の職に転職しましたが、経営不振で倒産してしまいまして。 それで仕方なく職探しをしたんですけどね。 たまたま、募集を見て入ったのが、中野にある某有名なショップです。 そこの出版部に就職しました。結局、以前の職歴を気に入られて入社しました。 そこでは、私の担当は出版物を作る事もそうですが、一番の目的が漫画家さんを勧誘すること。 自社で新しく本を出版してもらう為に、コミケなどに足を運びスカウトしてくる仕事です。 そういったお仕事もあるようですよ。 今は、ちょっと派遣で違う仕事に就いちゃいましたが、この前は、秋葉の方で紹介予定派遣の紹介を受けました。 こちらは、新規事業を行なう会社で企画事務の募集だったのですが、漫画関係の仕事でしたよ。 結構、思わぬ分野で漫画に関係した仕事があります。 勉強は…、漫画家の名前、絵を見て誰の作品と言えるほど詳しい方が良いですね。 他にDTPや校正を覚えるといいかも。他の分野でも活躍できますから。 小売業や印刷業でも漫画関連に就けますよ。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

出版社(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

制作(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職、転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる