解決済み
文系、理数系(理系)とよくいわれますが、これはどういった基準で分類しているのでしょうか?また、世の中にはこの二つに絶対分類されてしまうのでしょうか?自分はどちらにも属さないタイプのようなのですが。それと、文系と理数系の就職先(企業名)で分類したいのですが、どの会社は文系(理系)という風にわけたいのですが、1部上場の会社でそれなりの会社規模の名を上げて教えてください。たとえばソニー(理数系)という風に。損害保険会社や生保などは文系になるのでしょうか?イメージ的には理数系のようにみえるのですが?
1,517閲覧
文系は現代社会や法学や経済学や語学、考古学や文学などを学ぶ人、 理系は工学、医学、薬学、物理学、数学、天文学などを学ぶ人を指す。 単純にやる学問が違うだけです。 生まれつきの得意不得意はやはりありますが。 ちなみに文系といえども理系知識を全く使わないわけではなく、 法学では税率計算、考古学では測量術など理系知識を扱う 文系学問は多いです。 理系も文系の知識を使わないわけではなく、海外の数学書を読むために 語学を学んだりします。 企業は理系と文系の共同作業で成り立っているので、 分類できるものではありません。商品開発は理系で、 商品のアイディアは文系作成という風にね。 分類できるのは、裁判官とか研究者とか専門職だけです。 理系は文系の仕事も一部こなせますが、高度な経済知識などの文系知識 が絡んでくる仕事は理系にもできません。 逆に理系の仕事を文系がする事は難しいですが、プログラミングなどの IT系技術なら文系でも十分可能です。 世の中絶対二つに分類されてしまうのかと言いますと、 文系理系とここまではっきり分けてるのは日本だけですね。 殆どの国は進路を決めてそれを自分で専行していくだけで、 文系理系なんてのには分けられません。
企業で分類すること自体が間違いです。 どんな企業でも文系・理系の人たちがたくさんいます。そのため、企業で分けるのではなく職種で分けるのです。 たとえば、営業・事務・総務といったオフィスワークは基本文系だと思っていいです。 理系は、設計・開発等と言った技術職ですかね。 正直、保険の営業なら文系・理系関係なくできます。技術的なことや専門的なことは理系、だれでもできることは文系と考えてもある意味間違いではありません。文系の仕事は理系でもできますが逆はふつうできません 貴方があげているソニーにだって事務や技術等の仕事をしている人がいるわけです。そのため企業で文系・理系を分けられるはずがありませんが?仕事内容で文系理系を分けてください
< 質問に関する求人 >
ソニー(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る