教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

マックのバイトについて

マックのバイトについて今日マックでバイトの面接をして採用されました。 その時自分は平日なら17時くらいからならどの曜日でも出れます。と言いました・ 今ふと思ったんですが、週5日全部働くってことになるんでしょうか・自分としては5日のうちの3~4日働きたいという意味だったんです。 マックはシフト自由と言いますが、面接で週5日入れると言ったのに週3~4日しか入らなかったら何か言われますか? 面接と違う風にシフト入れたら何か言われるのかを聞きたいです。

続きを読む

323閲覧

ID非公開さん

回答(4件)

  • ベストアンサー

    別に大丈夫ですよ。休みとりたいとか言えば取らしてくれます。 たしか6連勤以上はなかったはず(特別じゃない限り)だから大丈夫ですよー。 補足 マックは人手不足が多いです。なんでもかんでも入れる曜日をだすと本当にみっちり入れてきます。むしろ、増えたりもします。むしろ新人とか関係ないですよ(笑)

  • 別に大丈夫だと思いますよ。最初のうちは、私の場合、シフト書いてもあまり入れてもらえなかったし...。

  • どの曜日でも働けるよ、と希望シフトを出します。 その希望シフトから、売上に対してのメンバーをまんべんなく決めます。 スキル、売上、キャンペーンを考慮して采配するのです。 実際は週4が最高でしょうね。 人手不足なら週5もあるでしょう。

    続きを読む
  • 店によっては自由な日を提出してもらって決めることもあるので、週5日にされることもあります。 週3~4日希望でも希望どおりになるとは限りませんので、週2、週5のどちらが自分に好ましいかを考えたらいいかと思います。 しんどいなと思ったら特定の曜日出られないでシフトを出せばいいと思いますけどね。 習い事始めたとかなんでも理由はつけられますから。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

マック(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる