教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

【長文です】パチンコのアルバイトに関して質問がございます。

【長文です】パチンコのアルバイトに関して質問がございます。私は現在、19歳の早慶の男子大学生ですが、諸事情により学費・生活費を稼ぐ必要が生じました。来年の3月まで、週40時間以上働いて150万円以上を得た後、大学に戻ろうと考えています。そこで高時給が得られるバイト(時給1200円以上)として、8月からパチンコ店に焦点を絞って面接を受けていますが、6戦6連敗中です。何故ですか。 地元よりは時給の良い、池袋・新宿・大宮エリアの店舗で面接を受けました。自宅から1時間以内の電車通勤が必要となるので、遅番(~24:00)では終電に間に合わず、早番希望、土日歓迎ですと伝えました。これがネックなのでしょうか。電話応募の時に(面接でも)、男性で早番のみ希望の方は見送りする、非常にハードルが高い、と何度か言われたので、それが敗因なのかと考えています。 言うまでも無く、服装・見た目・受け答え・履歴書はきちんとやっています。以前はガソリンスタンドで働いた経験があり、中高6年間皆勤なので体力に問題なく勤勉であることをアピールしていますが、落ち続けています。スタッフさんは皆、美男美女であり、顔で落としているのかとも考えました。或いは、周りの早慶の学生でパチンコのバイトをしている人は聞いたことがなく、学生(といっても私は休学予定ですが)は採用しないのでしょうか。 私は今週中に、最後の砦として地元のパチンコ店の面接を受けます。こちらは採用されたら派遣という形で働くことになりますが、交通費不要、遅番OKなので可能性は大きいと思います。パチンコ業界に詳しい方、是非ご回答をお願いします。

続きを読む

483閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    雇う側としては できるだけ長くアルバイトを 続けてくれる人を雇いたいと 思ってるのではないでしょうか。 大学生の間 ずっと続けられるのならともかく 来年の3月まで しかも早番限定とされると お店側としては せっかく雇っても 半年くらいしかしてもらえず また2月とかから募集しないと いけなくなりますから。 中高6年間皆勤というのは 雇う側からすれば重要視される事では ないと思います。 言い方が悪くなるかもしれませんが それなら大学生でなくフリーターの方が お店側としては雇いやすいと思います。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

高時給(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる