解決済み
結婚式の代理出席結婚式の代理出席のバイトを発見したんですが、経験された方はいますか? どんな感じでしたか? もし登録しても年に1回回ってくるかこないかですよね。。。
54,219閲覧
1人がこの質問に共感しました
結婚式の代理出席業者に登録し、実際に何度か代理出席したことがあります。 >どんな感じでしたか? ご質問の内容が漠然とし過ぎていて、回答し辛いのですが、、、 ・本当の身分を隠している事を除けば、知人や親戚縁者の結婚式や披露宴に出席するのと何ら変わりありません。 ・人数合わせのために、同じ会場に複数人の代理主席者がいる場合は、 代理出席者どうしで知り合いのフリをしてボロが出ないようにしたり、 ・代理出席者が自分一人の場合は、なるべく目立たないようにし、他の人とも話さない、目立った行動をしない ように心がけます。 ・事前に、依頼主や代理出席の仲介業者から、役割( 役の名前、依頼主(新郎or新婦)との関係、年齢、仕事、その他) の設定が与えられるので、それを完璧に覚えておく必要があります。 ・ご祝儀は、事前に払ったことにしておくか、仲介業者が用意した現金入りのものを受付に渡します。 ・引き出物は貰えることもあれば、後で回収されることもあります。 ・ただ出席するだけでなく、主賓挨拶や乾杯の音頭などを行う場合、オプション料を貰えることもあります。 ・その他、外部業者立ち入り禁止の会場で、写真撮影をするために、 プロカメラマンであることを隠して、新郎の知人ということで撮影に臨む、というような代理出席もあります。 以上、思いつくままに書いてみました。 >もし登録しても年に1回回ってくるかこないかですよね。。。 それは、登録した仲介業者に、代理出席の希望者が何人登録しているか、 その業者が何件の依頼を受けているか、により変わってきます。 また、結婚式が催されるのは3月、9月、10月が多く、1月、8月は少なく、月によって変動が大きいです。 私の場合は、スピーチ対応可、本業はプロカメラマン、過去の実績有りなので、 他の登録者よりは依頼が多く来る方で、年間平均でならすと、一か月に2件程度の依頼があります。 中には、都合がつかずお断りすることもあります。 その一方で、登録したけれど半年間依頼が無かった人もいます。 需要の多い代理出席者は、新郎・新婦の友人役として、品行方正な20歳代後半の男性、用紙端麗な20歳代の女性、 あとはスピーチなどを担当出来る、新郎上司役の恰幅の良い男性、 写真撮影が出来るとか、器楽演奏など余興になりそうな特殊技能を持っている人 などです。
なるほど:9
< 質問に関する求人 >
パート・アルバイト(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る