解決済み
1級建築士をなるべく出費を抑えて取得する方法はございませんでしょうか?去年2級建築士をS合資格学院に通い取得しましたが、40万円程かかりました。 周りの人に聞くと1級は90万円くらいだとか…。 正直落ちるかもしれないのに1回受けるのに100万円近くの出費はきついです。 収入が低いので、できるかぎりは独学で勉強(学科だけなど)して、 製図だけ学校に行くなどの手段はありませんか? また、学科の勉強でいい教材などありますでしょうか? 私の会社では製図は学校に行かないと受からないと言う人が多く、それに対しては 納得はしていますが、N建学院・S合資格学院のどっちかしか選択がなく、どっちも 高額な授業料なのでもっと安い学校があれば知りたいです。 質問ばかりで申し訳ございませんが1級建築士になられた先輩方、どうか知恵を分けて頂けませんでしょうか?
SやNなどの学校から教材だけ買うのはできるのでしょうか?
731閲覧
1級の学科は学校のテキストと問題集があればクリアできると思います。 自分は独学S22年度テキスト問題集を手に入れて今年挑み合格できるかどうかギリギリのライン9●点でした。ちなみにテキストにやり残しはあるし、問題集は一通り終わらずの状況でしたw 前年は市販の教材だけやって70点くらいでしたね。 自分のことはこれくらいとして、基本的にSでもNでもいいと思うので学校のテキストと問題集および過去問をしっかりとやりこめば得点できると思います。 市販のものはNGかな。内容がまとめられすぎてて載ってなかったり説明端折りすぎて理解に苦しむことがあります。 製図は未受験なので分かりませんが、今合格してるかどうかも分からずフワフワとやってる状態では学校行かないと厳しそうな気がします。 ノウハウ的なものが市販のモノでは載ってないのでしょうね。。。 補足を受けて 学校から直接教材だけ買うのは難しいのではないでしょうかね。 聞いたことがないので分からないですが買えてもそれなりの値段しそうですね・・・。 参考までに自分はヤフオクで22年度のを落札しました。 出品者が合格したのでそれまで使っていた参考書類全て詰め合わせセットみたいな感じで出品されており、テキスト&問題集以外にもSの模試&回答とかもファイリングされてました。 一番いいのは合格した知り合いから全てもらえるのが一番お金かからなくてよさそうですけど、あいにく自分の周りにはいませんでした。
旧制度の合格者なので現行制度のことはよく知りませんが・・・ →ちなみに、2級も1級も、学科も製図も、全部Nです。 >製図だけ学校に行くなどの手段はありませんか? 明確に申し込めば、SもNも、受け付けてくれるはずですよ。 ただ、彼らのセンスからいえば、学科向けの講習が開講されているときには、学科からどうぞ、って営業する(≒合格できないと脅す)でしょうが。 また、学科の独学ですが、結局、SやNのやっていることから考えて、過去問をクリアしておけば乗り切れる(合格最低点はクリアできる)はずの試験ですし、法令集の引き方も基本的に2級と同じですから、無茶なハナシではないと思います。 >製図は学校に行かないと受からないと言う人が多く 2級に合格したんなら、作図の基礎知識や時間内に書き上げる能力はすぐに追いつけると思います。 そこで、学ぶべきキモはエスキスだということになるのですが、率直にいって、2級とは格段に難易度が違います。 そして、こればっかりは、公表された課題に沿って予備校がつくった練習問題を自分の頭でウンウンうなって書いてみることが必要で、その年の課題とは無関係な一般論だけの書籍や、過去問による独学ではムリだと思います。 ただ、↓こういった通信講座もあるようなので、作図そのものに不安が無いのなら、チャレンジしてもいいんじゃないでしょうか。 http://gakkaseizu.com/ 健闘をお祈りします。 >>>補足を受けて 同じようなハナシが過去、ここのカテゴリーで何度も質問されているように思うので検索してみてください。 で、当方の見解ですが・・・ 学科用教材を買うだけってのは望み薄ですが、相談してみるしかないでしょう。 あと、製図用の教材については、Sは知らないのでNのハナシですが、エスキスのまとめ方(試験の現場での頭のひねり方)を学ぶのが目的ですから、売ってくれるとも思えませんが、それだけ(≒紙の上での練習問題と模範解答)を手に入れたって役に立たないでしょう。 →通信教育の教材なら、そういったことにも触れているのかもしれません。
< 質問に関する求人 >
建築士(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る