教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

現在高校3年生なのですが就職先が見つからずいきたいところもなく お金もないので行きたい専門学校にもいくことができません

現在高校3年生なのですが就職先が見つからずいきたいところもなく お金もないので行きたい専門学校にもいくことができませんいまは就職してお金をため専門学校にいきたいのですがAO入試は20歳以上でも受けることができますでしょうか? また行きたい専門学校は東京アニメ・声優専門学校やそれに近いもの 声優などがしたいのですがとても難しいと聞きます。 どんなことをしていけば今後役立つのでしょうか? プログラムを作りゲームなどを作りたいというのもありますし クリエイターで絵を学び絵なども描きたいなどいろいろ夢があります これらをやるためにはどうしたらいいでしょうか?真剣に悩んでいます またお勧めの学校などはありますでしょうか? これからの将来が心配です

続きを読む

219閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    あまりに将来の焦点が定まっていないようなので、 「大学進学」をお勧めします。 奨学金のを活用してアルバイトしながらやると言う手は無いでしょうか? 私も奨学金を活用しましたし、友達も奨学金を活用しながら、毎日アルバイトして大学を卒業しましたよ。 正直、声優として事務所に入るなんて、国立大学に入るより難しいですよ、 ですから、今の状態で専門学校入学を考えては、何をしても上手くいかないと思います。 大学を出てから専門課程を探したり、声優の養成所に入っても決して遅くはありません。 私は大阪の専門学校で声優科講師をしています。声優の勉強は地味でシンドイですし、この学校はコンピューターの学校でもありますからゲームプログラミングを勉強するコースもありますが、「ゲームが好きで作りたい」と来る子は自分がやっている3Dゲームみたいなものを作るのが想像と違ってあまりに高度なので、挫ける子が多いです。 ですから、ちゃんと気持ちが決まるまえにあれこれ考えるより、選択肢が多くなる大学進学をオススメします。 そんなことはないと思いますが、「入試の勉強が嫌だ」という事なら、声優もゲーム作りも無理だと思います。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

声優(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる