解決済み
栄養士の受験資格について。管理栄養士を取得しようと思っています。 管理栄養士の国試を受けるには、管理栄養士の養成学校を卒業するか、 栄養士養成施設を卒業し、栄養士の免許をとり、実務経験を積む必要があるということはわかりました。 ・・・ということは、まず栄養士の資格をとる為に、必ず栄養士養成施設(学校?)に入学し、卒業しないと、 栄養士の受験資格は得られない、ということでしょうか? 私は調理師専門学校を卒業し、調理師免許を取得しております。 学校へ行かず、栄養士の国試を受ける方法はありますか? 学校へ通っている間に、栄養学の講師に「管理栄養士の資格とったら?」と言われていたので、 受験資格がこんなにも厳しいものだとは思いませんでした。 詳しい方、アドバイスお願致します。
915閲覧
>学校へ行かず、栄養士の国試を受ける方法はありますか? そんな方法は一切ありません。 ☆栄養士資格は、 大学・短大・専門学校の栄養系の学科で、 厚生労働省が指定した「栄養士必修科目50単位」を全て修得して卒業すると取得出来ます。 ※医師や看護師・理学療法士・作業療法士・管理栄養士などと違い、国家試験はありません。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A0%84%E9%A4%8A%E5%A3%AB ※厚生労働省は 「栄養士や管理栄養士の養成施設は、通学の昼間部に限る。 夜間や通信は一切認めない」 ・・・と決めています。 →そのため、 ・日本女子大学家政学部食物学科通信教育課程(通信教育課程のみ男女共学) ・女子栄養大学栄養学部保健栄養学科夜間部通学コース(夜間部のみ男女共学) で、栄養と教育について学べば、中学と高校の家庭科教員免許を取得出来ますが、 栄養士資格や管理栄養士国家試験受験資格を取得することは不可能です。 >私は調理師専門学校を卒業し、調理師免許を取得しております。 ※厚生労働省は、 「栄養士必修科目や管理栄養士必修科目の単位の認定・読み替えは、 栄養士養成施設や管理栄養士養成施設の認可を受けている 大学・短大・専門学校の学部・学科・専攻で修得した単位のみとする」 ・・・としています。 →ですから、 調理師専門学校など、栄養士養成施設や管理栄養士養成施設の認可を受けていない、 大学・短大・専門学校の学部・学科・専攻で修得した「食品学」「栄養学」「調理実習」「食品衛生学」などの単位を、 栄養士必修科目や管理栄養士必修科目の「食品学」「栄養学」「調理実習」「食品衛生学」などの単位として読み替えることは一切できません。 →そのため、栄養士養成施設や管理栄養士養成施設に入学したあと、 改めて「食品学」「栄養学」「調理実習」「食品衛生学」などを全て再履修し、 単位を全て取り直すことになります。
proxy7555さんの補足です。 栄養士には国家試験で取得する制度がないんです。 昔は国家試験制度があったんですけど、平成3年度で廃止されています。 今は栄養士養成施設(専門学校や大学)を卒業すれば、試験なしに栄養士免許がゲットできます。 学校を卒業すれば、無試験で免許が得られる点は調理師免許と似ていると思います。 (でも、調理師と栄養士の資格はリンクしていません。) これ以外に方法は無いので、学校へ行かずにという方法はありません。 ちなみに栄養士養成施設は昼間制のみで、夜間制や通信制は一切ありませんので、既卒者が栄養士を取るのはかなり難しいのが現実だと思います。
とりあえず、栄養士養成施設(最低2年)か管理栄養士養成施設(4年)に通わないと、栄養士にはなれません。 試験で取得するという方法自体がありません。
< 質問に関する求人 >
管理栄養士(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る