教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

東京、大阪、愛知で有名な音楽専門学校

東京、大阪、愛知で有名な音楽専門学校私はこの時期になって「やはり夢を追いかけたい」と思い進路を変えた高校3年です。 私の夢は歌手としてデビューすることです。 1度は現実をみて諦めましたが、そんな生き方つまらないと思い夢を追うことにしました。 安定した何事もない生き方は中年を過ぎてからでいいと思ったので。 もちろん専門学校に行ってデビューできるわけではないと知っています。 それでも自分の大好きなことの専門的なことを学べるのなら私は行きたいです。 専門学校の学費は全て借金とゆう形にして、いずれ親に返すつもりです。 私は誰に何を言われようと夢を諦めるつもりはないですし、学校も行きます。 前置き長くて申し訳ないです(>人<;) 私はこの時期に進路を変えてしまったこともあり、音楽系の学校は地元のNCAしか知りません。 ネットで調べてもどこも良いことしか書いてないのでどこの学校が本当にいいのかわかりません。 実際に行けばいいのですが、もう時間がないので学校を絞りたいんです。 なので東京、大阪、愛知で有名な音楽専門学校を教えてほしいです。 「ここまで本気なのに知らないのかよ」って感じですが、よろしくお願いします!!

補足

回答ありがとうございます。 専門学校の学校名を教えてもらいたくて質問したので、お願いします。 utaiteyamato0326さんに質問です。 何歳でオーディションを受けられたのですか?? 自分も専門学校は行かずに、組んでいるバンドでライブをしながら フリーターをやり、オーディションを受けようとしたのですがフリーターは 親が許してくれませんでした。 回答者さんはどうゆう境遇だったのですか??

続きを読む

753閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    インディーズで歌手をしている者です。全然有名じゃないのであまり参考にはならないかもしれませんが、一応歌って給料を頂いているので、プロとして答えさせて頂きます。 本気で歌手になりたいとのこと、素晴らしいと思います。 話の腰をいきなり折るようで申し訳ないのですが、専門学校は正直あまりお勧めしません。 何故かと言うと、どんな有名な専門学校に行っても、プロの歌手になれる可能性はあまり上がらないと思うからです。 かと言って行かないほうがいいと言うわけでもありませんが。 まず、専門学校はビジネスであるということ。先生方は実際にプロの歌手として売れた経験がない方がほとんどということ。 以前私はとある事務所に所属して、4人組のボーカルユニットを組んでいたことがあります。 その時はオーディションを受けたのですが、他の受験生がみんな上手すぎてショックを受けたのを覚えています。 ほとんどの方が有名な専門学校に通う方々でしたが、何故か私だけが合格し、他は全員が落ちました。 びっくりして社長さんに聞きました。何故私が合格なんですか?と。 社長さんいわく、確かに君が一番歌が下手だった。でも、他の子達は君と歌ってる時が一番楽しそうだったから、だそうです。 私は専門学校に通った経験はありません。ただ単に歌うのが死ぬほど好きで、我流で練習していただけです。 今は別の事務所で歌わせて頂いておりますが、今の社長さんも同じことを言っていました。 所属した後は徹底的にレッスンを受けて勉強しましたが。 大事なのは、どんな環境にいてもまっすぐ限界以上の努力をし続けられるかどうかです。 専門学校に行かずとも、必要な勉強はできます。 歴史上に存在するあらゆる名曲をコピーしてきたか?ヒットチャートの常連歌手ばっかり聴いていないか?歌だけでなく楽器の音にも耳をたてて聴いているか?楽器の練習はしているか?楽譜の読み書きは勉強しているか?人前で歌った経験は?実力派のアーティストのライブは行きまくったか?音楽仲間はいるか?ライブをした経験は? などなど。 ちなみにテレビでやってる有名音楽番組はほとんど参考になりません。 9割方アテレコですので、実力はわかりません。 書店で売られているオーディション雑誌も詐欺ばかりです。 歌手は職人業でもあります。 一部の天才を除き、一般人が歌手になろうと思ったら死ぬほど勉強する必要があります。 そして、必要な勉強は学校では教えてくれません。 必要な勉強を教えてくれるのは、実際にプロとして現場で活躍されている方々だけです。 現場に触れる方法を探りながら歩いてみてください。 ひとまず上京してライブをしてみるのもいいかもしれません。まず最初は失敗に終わると思いますが。 ライブハウスでお客様を定期的に満員にできるくらいになれば、間違いなくプロの世界から声がかかります。 なんだか結論がよくわからなくなってしまいますが、個人的には学校ではなく「独学」をお勧めします。 頑張ってください! 追記 拙い回答に対しお返事くださり、ありがとうございます。 有名な学校だと、ESP、ミューズ音楽院、日本工学院などがありますね。生徒さんの中にも上手な方はたくさんいらっしゃいます。 私は大学までは自分で音楽をしたことはなく、卒業して初めて歌をやり始めました。一度留年したので23歳からです。フリーターをしながら習い事情報誌などでスクールを探したり、体験レッスンなどを回ったりしました。結局どこも長くは通いませんでしたが。親には「音楽に必要な費用は自分で稼ぐので、もう少しだけ家に置いてください」とお願いし、とりあえず許可を頂いて。 オーディションを受けたのもその年でした。事務所の方は訳あってあまり時間がたたない内にやめてしまいましたが。 そんなある時友人の勧めで銀座のjazzクラブにライブを観に行きました。紅白にも出たことがある、女性ボーカリストのソロディナーショーです。初めて聴くプロの生声に感動し、ライブ後無理矢理話しかけたところ気に入ってくださり、付き人として使って頂けるようになったのが転機でした。 それからしょっちゅう現場に付き合わせて頂き、他のメジャーアーティストさんやプロデューサーさんに紹介して頂いたり仕事を見学したりしながら勉強しました。それと並行して都内のbarなどを一人で回って歌わせて頂いたりして、徐々に依頼が来たりお給料を頂けるようになって。 そしてようやく自分でも曲と詞を書けるようになってきたので、現在はひたすら曲を書いては提出し、仕事の依頼がきたらレストランやbarなどで歌う日々です。商品化できる作品ができたらメジャーデビューとなるようです。 バンドを組んで磨いていくという方法、とてもいいと思います。それこそ現場のスタートですから!

  • 音大出身のおばちゃんです。こんにちは。 歌手になりたい、と言って、知恵袋経由で歌詞を送ってきたり、こういう曲を作りたいから聞いてみてくださいtoyoutubeのURLを載せてくれる人もいます。その人たちがみんな若いか、って言えば、大企業に勤めている人もいれば、私といつかセッションしましょうと毎日メールをくれる全然知らないきっと私より年上の方もいます。みんな、夢、追っかけてますよ! 具体的に、あなたがどんな歌を歌っていきたいかにもよるんだと思いますよ。たとえば、歌って踊れなきゃいけないところもありますし、自作自演で何か楽器でもできるのであれば、それを強みにもできますよね。あとはあなた自身が歌うんじゃなくて、ボカロのように歌わせる人になる、歌ひとつとっても、沢山方向性があります。その中で、一番ここがいいだろうというところを選んでいくのがいいと思います。 それと。おばちゃんはピアノがやりたかったたのと、付きたい先生がいらしたので大学を決めましたが、必ずしも、大学や専門学校の勉強をしなければいけないわけではありません。今のAKBの48人に、5線譜を読んで歌ってくださいといって、何人読めるでしょうか?音楽的な知識より、その子がどういう魅力を人に伝えようとしているのか、とか、経験してきたことが歌に現れるとか、学習だけが仕事と直結しているわけではないんですよ。 だから、あせらないで、目的意識をきちんと持ってください。 そのうえで、それなら学校はどうだろうか?必ず試験前には学校の見学には行くべきです。日曜日で外からながめるだけでも、学校は面接の時に聞いてきますからね。 将来のビジョン、もしもかなったら、ではなく、私はこうなるためにここで頑張るんだ!という、意識をもって、勉強に臨んでください。 私は、できれば親元ははなれて暮らしたほうがいいと思うよ。 正直、音楽って、そんな学校を決めるような勢いで目標にしてほしくない、っていうほど、ピアノやバイオリンをやってる子は小さいころからものすごい努力をしています。人と違うことで生きていくなら、かなりの覚悟で学校に入ってください。 学校に入らないなら、弟子入りっていうてもあるしね。 一緒に舞台に立てるといいね。がんばって!

    続きを読む
  • 大学の音楽学部ならたくさんあります。 本気で音楽を学びたいなら専門学校でなくて大学でよいのではないでしょうか?

< 質問に関する求人 >

歌手(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

音楽(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 専門学校、職業訓練

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる