教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

タッチタイピングの手の位置。タッチタイピングで離れたキー(例えば"\"や"["など)を入力するときは、入力する指以外の残…

タッチタイピングの手の位置。タッチタイピングで離れたキー(例えば"\"や"["など)を入力するときは、入力する指以外の残りの指はホームポジションに残したまま、小指だけを伸ばして入力するのでしょうか?それとも一度右手全体をホームポジションから離して、入力した後にまたホームポジションに戻すのでしょうか?

2,104閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    ご指摘の質問通り、2通りの方法があります。どちらも実際に行われています。 キーボードを見ないで操作する「タッチタイピング」は、ホームポジションキーを起点として、指を移動し、打鍵すると、目的の文字が入力できると云う「相対指運」です。従って、この起点となる「ホームポジション」がブレルと全てがブレルのです。ホームポジションを身につけることが重要となるのです。 身につける手段として、 1。ホームポジションに何れかの指を残して(アンカーキー)、打鍵する。 2。ホームポジションから、4本の指全てを上下に平行移動して打鍵する。 の2通りの方法があります。どちらの方法でもよいのですが、目的はホームポジションを身につける手段であると云うことです。 短期間で、ホームポジションを身につけるには、前者のアンカーキーを利用する方法をお勧めします。 小指、または、人差し指をホームポジションに残しておけば、打鍵後、すぐに、全ての指をホームポジションに戻すことができ、短期間でホームポジションを身につけることができます。 キーボードの右側のキーはタイプライターには無かったキーであり、パソコンのキーボードになってから追加されたものです。 ホームポジションをキープしたままでの打鍵は不可能です。 ただ、幸いなことに、これらのキーは記号キー類ですので、使用頻度も少なく、ホームポジションを無視してもよいものです。同様に最上段の数値キーや記号キーも同じです。 なお、現実のキーボードのキー配列は大変不規則ですので、ホームポジションをキープした状態では、打鍵が困難なキーがあります。その場合は、ホームポジションに残したキー(アンカーキー)を中心にして、手の甲を左、または、右に少し回転する方法が知られています。 さらに、このホームポジションを身につける訓練は、タッチタイピング習得の初期段階での特殊な訓練と考えてください。ホームポジションが身についた暁には、ホームポジションにこだわることはなくなります。打鍵後、指がどこにあろうとも、打鍵の直前には無意識のうちにホームポジションをキープしているようになります。 指の位置が1列、または、1段でも違っていれば、感覚的に違和感を感ずるようになるのです。 この特殊な訓練法の詳細については、下記のサイト等を参照してみては如何でしょうか。 シンプルタッチタイピング(実践練習) http://homepage2.nifty.com/m_iwata/jissen.html 手続き記憶とは? http://contest2004.thinkquest.jp/tqj2004/70499/tetsu.html 知恵袋の「知恵ノート」に幾つの習得法が紹介されています。参照してみてはいかたでしょうか ーーーーーーーー

    ID非表示さん

  • これは感覚ですからホームポジションに指なければ位置を確認する必要があります。ブラインドタッチのようにホームポジションに全ての指を置いてブラインドタッチします。この時は絶対に指の位置を確認しません、ブラインド入力です。 ブラインドタッチならばホームポジションに全ての指が置かれていることが前提ですよ・ 小指で入力する事もブラインドタッチではやる必要あります。 ホームポジションから話して入力したらすぐにホームポジションに戻さないと間違い入力する事になります。 ブラインドタッチができると全ての指がホームポジションにおかれ小指で入力できますよ。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

タイピング(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 専門学校、職業訓練

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる