教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

宅急便会社(佐川急便、ヤマト運輸)は定年まで勤られますか?

宅急便会社(佐川急便、ヤマト運輸)は定年まで勤られますか?現在、41歳ですが宅急便会社(佐川急便、ヤマト運輸)に転職しようと思っています。 一つ心配なことがあります。 定年が60歳くらいかと思いますが、その年まで体力的にもつかどうか心配しています。 (精神的にもきついかと思いますが、この質問からは除外してください) 恐れ入りますが、その年代まで勤務されている方、されていた方は体験談を教えてください。 また、そんな方を知っているなど、ご存知でしたらその方々の勤務状況をご存知の範囲で教えてください。 以上になります。

続きを読む

6,591閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    宅配の仕事はそんなに重労働ではありません。 健康には丁度いいぐらいの運動量です。 かえって元気に60歳まで働けると思いますよ。

    1人が参考になると回答しました

  • 若い時にフルマラソンを3時間とか、10kmを30分とか、走れた生まれつき体力のある人なら、やれます。奥さん、子供もいるなら、大丈夫です。41歳で応募出来る事が不思議ですが、正社員で募集してました?

  • 一番は 本人のやる気の問題 これに限りますが ドライバー職ですよね?! 佐川の場合 やる気も去ることながら 勤務する店に かなり左右されると思いますよ 自分の目で確かめてみて下さい 街中を走っている ヤマト運輸と佐川急便の ドライバーさんたちを! 私の町や隣接市などで見かける ヤマト運輸のドライバーさんたちは 失礼ながら 正直 年配の人が大半です その点 佐川急便のドライバーさんたちは ほとんどが若い人ばっかりです 実は歳がいってて若く見えたとしても それでも ヤマトのドライバーさんたちよりも かなり若年層です 自分の目で確かめてみることも 何らかのヒントは得られるはずですよ! 実際に ドライバーさんたちが車から降りて集配する姿も ついでに観察してみて下さい 両社のドライバーさんたちは どんな動きをしているのかも!(>o<) 余談ですが この間 街中で見た若い佐川の子 配達終えて車に帰ってくる所を 信号待ちで たまたま見てたら 駆け足も駆け足で 勢い余って 車に惹かれそーでした・・・ 顔もあわてふためいていて 独り立ちしたての新人さんだとは思いますが、、、 見てて ヒヤっとしました(*_*) 佐川も最近になってようやく考え方が変わって来てはいるものの 雇用や社員に対する考え方が ヤマト運輸と佐川急便では 根本的に違う気がしますが・・・?!(-_-) まっ よくお考えになって下さいませ(@_@)

    続きを読む

    2人が参考になると回答しました

  • 人によるのではないでしょうか 仕事がこなせれば年は関係ないと思います 逆に言えば若くても体力のない人はすぐにクビでしょうね 荷物を運んでナンボなんですから

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

佐川急便(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

ヤマト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる