教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

私は24歳のフリーターですが就職のために親に職業訓練専門校(機械加工、電気工事士、大工、測量)を紹介さ

私は24歳のフリーターですが就職のために親に職業訓練専門校(機械加工、電気工事士、大工、測量)を紹介さ私は24歳のフリーターですが就職のために親に職業訓練専門校(機械加工、電気工事士、大工、測量)を紹介されそこで資格を取ってから就職したほうが言いと言われました。そこでお尋ねしたいのですが、 ①この業界のかたはどういう会社でどんな仕事をしてるのでしょうか。 ②また収入面では、普通のサラリーマン程度と考えてよいものでしょうか。 ③この仕事の将来性をどうお考えですか。 ④専門校では就職率100%と言ってますが本当なんでしょうか。 できれば実際の経験者様からのご意見を伺いたいのですがよろしくお願いします

続きを読む

2,330閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    社会人22年生の意見です。 24歳でも30歳でも関係なく手に職のある仕事、資格は肩書きとして必要です、男ならいずれは結婚して家族を養う責任があるので、特に技術職はお勧めです。 ①はその専門分野の専門職なでの専門の会社でその資格がある仕事を行なっています。 ②は職種と会社によるが普通のサラリーマン程度と考えてもいいです。 ③は各専門分野の技術職なので将来性は良いと思います。 ④は専門校が言っているのであれば本当でしょう、しかし資格がなければ就職は難しいです。 自分は工業高校の電気科卒業だが在学中に電気工事士の資格を取り電気工事会社に就職出来ました(2年間)、その後、電気設備設計会社で10年間、今は9年目になる大病院の施設管理部の電気設備担当をしています、それなりに勉強、経験、実績等もあるので今の仕事も出来る状態です、仕事を地道にコツコツとこなして行き自分の物に出来た時に自信と誇りが持て何事に対しても自分の意見を主張できる事が最近分かりました、時間が掛かったがそれでも満足です。 貴方も全然若いし貴方のやる気次第で目の前が開けて来ると思うので資格をとる事をお勧めします、それで仕事を一生懸命こなして一流の技術者に成る事を望んでいます。 がんばって下さい。

    1人が参考になると回答しました

  • フリータを続けた方がいいんじゃないですか? そんな学校行っても就職なんてありませんよ.(年齢的に)

  • 機械の設計開発をしているものです。 上の方がかなりいい加減なことを言っていますが、私の評価は全然違います。 機械加工といってもピンからキリまであるのですが、コンピューターを使ったNC旋盤のオペラ-タならかなりの高給がもらえます。電気工事士は大手製鉄会社の社内のメンテナンスを行う人から電力会社に雇われての工事やメンテナンス、小さな電気工事の会社で一般家庭の電気工事や最近流行の光ファイバーの電気工事まで無数に仕事はあります。勿論、将来独立して開業することも可能です。 大工さんも大手のゼネコンに雇われるサラリーマンの大工さんから大工の棟梁の弟子になってカンナの削り方から習得する場合などさまざまです。最後の測量はその名の通りで、道路や土地の測量会社に雇われてトランジット(望遠鏡を三脚につけたもの)を使って測量します。 サラリーマンとして雇われて働く限りは、収入面は普通のサラリーマンと変わりません。ただ、大手企業でないとボーナスなどが出ない場合がありますが、毎月の収入が多いので、年収にすればかわりません。大工さんに限らず、専門技術職1日の日当は大阪で2万円以上です。 将来性は、この中では電気工事士が一番でしょうか?電気に限らず、電子、コンピュータと日々進歩していますからネ。一番将来性に乏しいのは測量でしょうか? 自分的には測量なんて、なんで必要なんだと思っているくらいなので。機械加工の技能士は、油にまみれて作業していた昔と比べると多少はましになったかもしれませんが、機械加工でも先に言ったようなコンピュータを使った加工機のオペレータなら将来性は多少あると思いますが、賃金の安い中国へ仕事をとられているのが現状です。 就職率は選んでいたのではキリがありません。とりあえずどこかに就職して、3年頑張って転職を考えればいいと思います。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

電気工事士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

大工(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職、転職

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる