教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

既婚・子供が1人いる40代前半の主婦です。歯科医院にて週3でパートをしています。 シフト制なので勤務時間は4~5時間位…

既婚・子供が1人いる40代前半の主婦です。歯科医院にて週3でパートをしています。 シフト制なので勤務時間は4~5時間位で、比較的自宅からも近くその点は最高なのですが・・ 医療現場のためか、非常に厳しくいつも神経を使ってます(涙)ドクターを始め、私以外のスタッフは有資格者や経験者ばかりのせいか、ちょっとしたミス も許されず(当たり前かもですが)何かに付けて、毎回注意を受けています。もともと要領も良くないし、テキパキさに 欠けてる私なので仕方がないのかもしれませんが・・まさかこの年になってまで、こんなにお叱り的なことを体感するように なるとは思ってもみませんでした(::)最近は、これ以上自信喪失したくないし辞めた方が賢明かなぁと弱気になってきてます。 パートの割には責任も重いし、時給はイマイチでもプレッシャーばかりがのしかかってきてます。 ただ、困った事に只今、私自身の歯科治療をドクターから受けているので、あまり軽率な行動はとれないし・・ すっかり長くなりましたが(実はまだ吐き足りないのですが・・笑) どなたか何かアドバイスでもありましたらご回答願います★

補足

ベストアンサー、お二方とも貴重な意見でかなり迷いましたが、先に回答戴いたsadamuさんに決めたいと思います。tantanさん共々どうも有難うございました(^-^)

続きを読む

1,820閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    医療現場でのミスは大ごとになり易いですからね。 貴女のお子さんが、医療ミスを受けたらって考えませんか? その歳になるまで、ぬるま湯の中で過ごされてたのですか。 逃げることは、いつでもできます。 お子さんが成人して仕事についた時にアドバイスできる お母さんになれるようにしてもらってください。 頑張って!お母さん。

  • とりあえず、自分のはの治療が終わるまでは勤務された方が良いのでは?その間に、自分ができそうな仕事を探されてはいかがでしょう

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

主婦(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

歯科(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる