教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

来年の春からSEとして働きます

来年の春からSEとして働きますこんにちは 私は法学部の大学生で来年の春からSEとして働きます ITに関する知識をつける足掛かりとしてITパスポートを勉強しています。 それと経済や数学が好きなので簿記3級も取ろうかと考えているのですが、 SEで働くにあたって簿記の知識って不要ですかね...? あとプログラミングは全くしたことがなくできないのですが、 勉強しといたほうがいいでしょうか? 一応会社に 勉強しといた方ががいいことを質問したら 「研修ですべて行うので、気にせずしっかり遊んでください」 と言ってくれたのですが、、、

続きを読む

654閲覧

回答(5件)

  • ベストアンサー

    長年SEとして働いてきた者です。 内定おめでとうございます! 法学部の御出身でSE職と言う事は「業務系SE」ですね。 企業や官公庁が業務に使用するシステムを設計制作する のが主な仕事です。 業務系システムというのは以下のような手順で 設計制作されていきます。 1:上流工程 顧客とシステムに対する要件や機能について 打ち合わせをする工程。 主にマネージャーやリーダーが担当します。 2:中流工程 上流工程で決まった内容に沿ってシステムの 概要設計を行う工程。 主にリーダー・サブリーダークラスが担当します。 3:下流工程 中流工程で決まった内容に沿って必要なプログラムの 詳細な仕様書を作成し実際にプログラムを作成して テストをする段階 4:システムテスト工程 出来あがったプログラムを連携動作させてテストを する段階 主にリーダー・サブリーダークラスが担当します。 新入社員として入社した場合、まずは3の工程が担当できる ようにプログラムの勉強をする事になります。 段々と経験、知識を積んでくると2,4,1などの工程を 担当させてもらえるようになりますが、まずは3の工程を しっかり担当できるように2-3年は修業して下さい。 業務系システムの場合、IBM、富士通、東芝、日立などの 比較的大きなマシンやサーバーを使用しますが開発会社では それぞれ「うちはどのマシンを主に使用する」という事を 決めている事が多いです。 従って就職される会社で主に扱っているマシン上で動く プログラム言語を勉強することになります。 現状ですとJAVAやC++などが多いですが様々ですので 事前に勉強をしておく意味は無くは無いのですが実戦として はあまり役に立たない事が多く入社してからで十分です。 ITパスポートは取っておくに越した事はありません。 中には取得を義務づける会社もあるようですが正直な所 システムの世界では資格はあまり役に立たないのが現状ではあります。 仮に「情報処理特種」「システム監査士」などの資格を持って いても現場で「使えない奴」と判断されれば切られてしまいます。 つまり実力が全ての世界であるという事は覚えて置いて下さい。 あと簿記ですが是非、勉強しておいて下さい! ITパスポートより優先させるべきだと思います。 将来に1の上流工程を担当する時に非常に役立ちます。 ・全ての業務は経理に通じる という位に経理業務は業務の中心であり経理業務の知識は 業務系SEにとっては非常に重要な知識です。 損益計算表・貸借対照表・総勘定元帳・減価償却 経理の人との打ち合わせではこういった言葉が 「この席にいるんだから当然、知ってるよね」 という感じでどんどんと出てきます。 ですから現段階でこういった経理帳票などがどうやって 作成されおり何に使われているのか?を知っておく事は あなたの将来に大きく役立ちます。 実際に仕事が始まると中々時間が取れないので時間の有る 今、簿記の勉強をしておく事は非常に有用です。

    ID非表示さん

  • 私もSEだけどahoo_bakabakabakaさんの意見と同感ですね。 ITパスポートをやるに越したことはないので挑戦してみれば 良いと思います。 プログラミングもインフラを担当する部署であればあまり 出番が無かったりします。また、最近はあまりプログラム をがしがし書くような案件は少なくなった気がします。 データベースなんかは色んな部署で出番もあると思うので 勉強してみてもいいかもしれません。

    続きを読む

    ID非表示さん

  • >それと経済や数学が好きなので簿記3級も取ろうかと考えているのですが、 >SEで働くにあたって簿記の知識って不要ですかね...? 今から取るならあえて勉強するというなら 今からだと基本情報処理はちょっと無理な気がするから ITパスポート試験を受けた方が良い。 来年の4月に基本情報処理と言いたいけどITパスポート試験を今年の10月に受けたとして その後から卒論とか本格的に忙しくなるだろうし就職前のバタバタした生活(引っ越しとか有るならなおさら)で まともに勉強している時間がある? >「研修ですべて行うので、気にせずしっかり遊んでください」 学生の内に遊んでおいた方が良い。 >残念ですが、勉強なさらずに出社したら鬱病になりますよ。 別に事前勉強する必要ない。 どうせ新卒雇用の場合会社側はいきなり実務に就かせることはない。まずは数ヶ月の研修がある。 そこでみっちり教育してくれる。 >プログラミングは参考書が基礎的なものしかないため、業務レベルだと全て手探りです。 O'Reillyの本はかなり実務でも役立つレベルの本が多い。 さすが本場の本(まぁそれの翻訳本を読むことになるだろうが) 知らないなら黙っていろ。 質問者がどの分野のSEかは分からないけど SEはプログラミングできる必要が必ずしも必要ではない。 jc19005。おまえ、実務で働いたこと無いだろ。妄想だけで語るな。

    続きを読む
  • 残念ですが、勉強なさらずに出社したら鬱病になりますよ。 プログラミングは参考書が基礎的なものしかないため、業務レベルだと全て 手探りです。自宅で研究するには良いですが、会社で分からない分からないと 先輩に毎日尋ね、毎日怒鳴られる生活に耐えれますか? そんな甘いものではないですよ。SEのお仕事は。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

簿記(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

SE(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#研修がある」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる