教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

ディズニーの面接について。

ディズニーの面接について。今度ディズニーのキャスト採用面接に行こうと思います。 そこで色々と調べていると、やはり笑顔が大切という事が分かりました。 面接でも笑顔でハキハキというのは分かるのですが、面接中ずっと笑顔の方がいいのでしょうか? とにかく笑顔を絶やさない事が大事というのをよく見ますが、ずっと笑顔というのは逆に不自然ではないでしょうか? 一生懸命笑おうとするとどうしても不自然な笑顔になってしまいます。 どのような笑顔が良いのでしょうか? また、その他面接のアドバイスなどありましたら是非教えて下さい。 色々すみませんがどなたか教えて下さい。お願いします。

続きを読む

1,415閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    経験者です。 ホテルの宴会場などでやる一斉面接でしょうか? それだと、一定のレベルをクリアしていれば、交通費が安いとか深夜早朝も働ける近場の人、時間に融通が利くフリーター、経験者、などが優先的に順次採用されます。 連絡が来ないからと言って諦めないでください。 空きが出れば順次連絡が来ます。 私はすぐ決まりましたが、友人は1ヶ月くらいしてから連絡が来ました。 身長や体型も関係あると思います。 (ユニフォームの関係で。) 一番のポイントは自然な笑顔。 引きつった笑顔、作り笑顔は不自然でバレます。 真剣に話すときは一生懸命な表情、挨拶は元気良く、楽しい話題(好きなアトラクションや志望動機)は明るい笑顔で。 どのステージでも一生懸命やる事をアピールしてください。 絶対アトラクション!と一ヶ所に固執するような人は他の部署では頑張らないの?ということになるのでNG。 人気部署を希望すればそれだけ競争率は上がります。 マーチャンダイズ(お土産)などは人数も要るので重宝されます。仕事もすぐに覚えられます。 バイトは大変ですよ~ まず、舞浜駅からキャスト事務所までかなり歩きます。 (ZEDをやってた辺り) ユニフォームをピックアップして、着替えて、キャスト用シャトルバス(バックスペースを20分に1本くらいの頻度で周遊)に乗って、現場に行って初めてタイムカードを切れるので、始業の1時間前には舞浜に着いていないと・・・って感じです。 スタッフ用のショップ(割引あり)や食堂、美容室など、裏側を覗けるのは楽しいです。

    1人が参考になると回答しました

    ID非表示さん

  • 笑顔は大切ですが面接の時に作った笑顔は面接官に見透かされています。 普段のあなたの笑顔が面接官は重要視しているようです。 普段の笑顔が親しみやすい方は働いていてもいい笑顔でしょう。 落ち着いて、はきはき応対し作らない笑顔でいれば大丈夫。 ありのままの自分を見せればきっと相手にもちゃんと伝わります。 面接官もプロです。 この人は緊張しているな?ということもわかっています。 無事合格して素敵なキャストになってください。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ディズニー(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

早朝(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる