教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

大学4年の女です。看護師になるにはどうすればよいですか? 大学卒業後、看護師になれる 札幌 の学校に行きたいと思っ…

大学4年の女です。看護師になるにはどうすればよいですか? 大学卒業後、看護師になれる 札幌 の学校に行きたいと思っています。 卒業後の仕事上の待遇も考えて決めたいと思っています。 どこがよいですか??ちなみに私はいま明治大学の文系学部にいますが、大学受験時は 国語(漢文除く)・英語・政経 しか勉強していませんでした。 高校の時は数学は苦手ではありませんでした。 今回は来期(2013年度)に受験したいと思っているので、まだ時間的な余裕はあるかなあ、と思います。 ① 私が聞いた話では、専門学校や看護学校よりも、大学の方が職場では優遇されると聞きました。 なので大学に行こうと考えてはいるのですが、優遇というのはどれほどのものなのでしょうか? 専門学校や看護学校とはだいぶ違いますか? 大学でなくても、偏差値によっては専門学校や看護学校の方がよいのでしょうか? もし4年生大学とそれほどかわらないなら、3年で卒業できる専門学校や看護学校に行って早く社会に出たいです。 ② いま候補にあがっているのは、 ・北海道大学 医学部保健学科 ・天使大学 看護栄養学部 ・中村記念病院付属看護学校 ・北海道医療センター付属札幌看護学校 ・勤医協札幌看護専門学校 です。 特に上記の学校についての情報と、その他おすすめなど学校情報があれば教えてください! ③ 多分無いとは思うのですが、 東京の学校と提携していて、就学時途中から北海道の学校に行ける なんていう学校はありませんよね?? もし何かご存じであれば教えてください!!

続きを読む

2,630閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    ①給与面や昇進面では学卒の方に分があるのは確かだと思います。 学力的・経済的の可能であれば大学の方が一般的にはいいでしょう。 ただ、私立の大学だと学費の回収面ではどうなんでしょうか。 離職率が高い職種であること、女性の場合は特に結婚・出産で 勤続年数も変わってくるので…。 資格を取るだけが目的であれば、専門でもいいかもしれません。 ②北海道の事は詳しくありませんが 就職の事を考えたら、一番最後の所は個人的に避けた方が良いかも。 理念などは素晴らしいと思いますが、国公立の病院関係者では 某政党の絡みもあるので、勤〇協や民〇連と聞くだけで構える人がいますし 民間企業でも有名企業だとその関連の病院に従業員が入院したと判明しただけで 総務や人事でチェックが入ったりもします。 ③聞いたことがありません。 日赤や国立病院機構など全国展開していても 職員の異動はありますが、学生は基本的に卒業時まで同じ所に在籍です。

  • ①優遇、というより、「区別」される、という感じです。 現在、他学部4年制ならわかると思いますが、「専門学校既卒者」と「4大既卒者」では、一般企業でも給与や人事面での扱いが違うでしょう? それと同じレベルの話です。 一般的には、給与面での差は月々数千円~数万円程度です。 「1年早く就職すれば、その程度の差はすぐに盛り返せる」という意見もありますが、基本給がそもそも違うので、ボーナス時の算定の差は開くばかり、という気もします。 ただ、その辺については就職先の病院ごとに異なりますので、一概にはなんとも言えません。 最近は県立病院・私立病院レベルでも「大卒」「専門卒」で俸給表が異なることもあります。 この場合の「大卒」は、「看護学学士」を取得している、というところがポイントですので、他学部既卒者でも看護は専門既卒でしたら、採用時の扱いは「専門卒」になることが多いです。 ただ、他学部既卒者の場合、公務員(国立・県立・市立病院)ですと、学歴の部分で現在の大学の4年間を換算してくれたりすることもあるので、やはり病院によって違う、としか言いようがありません。また、企業が母体の病院ですと、看護学士の取得の有無は関係ないところもあるようです(そうなると主様でも「大卒」扱いで採用される可能性もあります)。 人事面では、大卒看護師のほうが先に昇進されていく傾向があります。 が、関東地方の都市部の病院(大病院や大学病院等)では、そのような傾向が顕著ですが、関西方面や地方ではあまり関係ない、という話も聞きます(私的には未確認情報ですが)。 むしろ、卒後の働き方によって検討する、というようにした方がよろしいかと思います。 都市部の大病院・大学病院等で、転職せず、かつ勤務を辞めることなく、定年までがっちり勤め上げたい、というなら大学に進学しておいた方が後々、いろいろと発展性がありそうです。 ですが、結婚・出産・育児等のライフサイクルに合わせて、転職したり(夫の転勤にはついていきたい等)、勤務形態を変えたり(常勤職員から寿退職・専業主婦、子供が小さいうちはパートで、子育て終了後はまた常勤に…等)していきたい、というなら専門卒でも何ら問題はないと思います。 特に、他学部卒の主様の場合は、無理して看護系4年制大学にこだわらなくても、必要に応じて「看護系大学院」を受験する資格があります(看護は専門卒でも、学士を持っていれば受験OK)。 とりあえず専門学校に進学しておいて、後々なんだか扱いに満足できん、ということになれば、大学院に進学して修士号でも取得すれば専門卒の扱いから、一気に「大卒看護師」以上の扱いに変わることもあります(「大学院卒看護師」となるので)。 早く社会に出たいなら、まぁ、専門学校を選択する、というのもアリかなぁ、とも思います。 ②北大看護は保健師養成を辞めました。なので、4年間かけても看護師資格のみの取得です。…助産は詳しくありません。すみません。 ③聞いたことがありません。 いろいろ大変とは思いますが、頑張ってください。

    続きを読む
  • ①優遇というのが、何を指しているのかわかりませんが… 給与の面で、大卒と3年制短大・専門学校、2年制短大・専門学校(准看護師免許保持者)で数千円の違いがあるところがあります むしろ、大学・短大は看護という学問を学ぶところ、専門学校は看護という職業を学ぶところなので 新卒で臨床に入ると、専門学校卒のほうが技術は上だったりします(すぐ追いつきますが) 臨床で看護研究をするときには、大学・短大卒のほうが頭の使い方が上だと思います ②質問者さんは大卒になるので、看護大学・短大や大学・短大の看護学科で学士入学試験を受けてはいかがでしょう? 学校は限定されますが、1年次の基礎科目が免除されるので視野に入れてみては? ③はわかりません 頑張ってください

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

明治大学(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

北海道大学(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    「#看護師が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる