教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

理系の大学院生が積極的に採用されるのはなぜですか?

理系の大学院生が積極的に採用されるのはなぜですか?

257閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    まず理系はみな何かしら技術知識をもっており、 大学院生はそれを突き詰めてきた人たちだからかと。 大学院は修論のために2年間かけて取り組みます。 そのためその分野には他の人にはない個性というか 特徴ができます。 1点を突き詰めてきた実績と共に、その人の実力が 修論や卒論などいくつかの点で証明しやすいからですね。 しかし理系の院生にもなると知識が偏っていますから、 他の業種などへの転換が難しくなっています。

  • 理由はいくつか考えられます。採用担当と話して実際に聞いたものと自分の経験から下記が挙げられます。 ・理系上位校では修士が標準ルートなので、学生が多く選抜しやすい。学士卒で就職する人より従順である可能性が高い。 ・大学院入試でそれなりに勉強して合格したはずなので、学士卒に比べて外れが少ない。 ・学士卒に比べて、受け答えが大人びていてしっかりしている人が多い。同じ土俵で選ぶと修士だらけになるようです。 ・文系に比べて、数字に強い人が多い。「数字に強い」人=「お金に強い」人の可能性が高い。 ・文系に比べて、科学に強い人が多い。製造業では科学に強い人材を採用し続けないとジリ貧になります。 今のところ思いつくのはこんなところです。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

理系(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる