特別積合わせ貨物運送に供する事業用自動車となります。宅配便の集配車がお客さんから集めてきた荷物をターミナルへ持ち帰り、行き先別に仕分けします。その後目的地の担当ターミナル行き運行車がまとめて混載して走るといった具合です。クロネコヤマトや佐川急便、福山通運などの大型車の運転席ドアの下のほうに「運行車」と書いてありますよ。
なるほど:2
中堅どころの路線会社に勤務しています。 別の方の回答にありますように、特別積み合わせ事業 (路線事業)の場合、拠点の店舗から、近隣の荷主から 荷物を集荷する2~4t積みクラスのトラックを『集配車』、 それに対して、拠点の店舗で行き先別に積み替えを行い、 積み替えた荷物を別の拠点の店舗へ運ぶ8~11t積み クラスのトラックを『運行車』と言います。 運行車で目的地近くの拠点の店舗に運ばれた荷物は 再び積み替えを行い、『集配車』で届け先に配達されます。 弊社では、集配車は各拠点店舗の費用で走りますが、 運行車は、運行車の動きを管理している「運行部」の費用で 走ります。ですので、運行部(会社によっては運行司令部など) の責任で走るので、路線業界では「運行車」と呼ばれる様です。 なお、運行車の車両自体の管理は、車両の所属店舗の 責任で行います。(運行部の目が届かない部分もあるため) 私も運行管理者の資格に興味があるのですが、 残念ながら、本社中途採用→本社勤務ですので、 受験資格が無いようです…。 ご健闘をお祈りしております。
なるほど:2
< 質問に関する求人 >
運行管理(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る