教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

保育士資格について教えてください。

保育士資格について教えてください。現在1歳児を子育て中の30代前半です。 子供が就学までは専業主婦の予定です。 その間、何もしないのも勿体ないので、資格をとりたいなと思っています。 今まで保育士の資格をとるには、専門の教育を受けていないと受験資格がないと思っていました。 でも、大卒であれば受験資格はあるのですよね? 受験資格があるのなら、ぜひ挑戦したいと思っています。 独学(通信講座ではなく本などで)でも、資格習得された方はいらっしゃいますか? 1日あたりどのくらいの学習量で合格されましたか? 保育士として就職するのは容易ではないかもしれませんが、今この時間を有意義に使いたいと思っています。 アドバイス頂ければ幸いです。

続きを読む

878閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    保育士試験の詳細は保育士養成協議会のホームページに書かれています。 短大卒以上なら学部に関係なく受験資格はあります ホームページに受験資格は書かれています。 過去問題もみられますが、詳しい解説はホームページにはありません。 テキストは全国社会福祉協議会の(福祉の本)のページで購入できます。 「新 保育士養成講座」というタイトルになっています。 保育士試験はこのテキストが中心に出題されますが、テキストに書かれていないことも出題されますし、法律の改正があれば新しい内容で答えなければいけませんので、情報収集は絶対にしなければ合格点に達しにくいです。 そのため、独学で勉強する方は、「エンゼルカレッジ」という有料サイトを利用するかたが多いです。 勉強時間は、個人差がかなり出ます。私は大学時代に教員免許を取得していて、発達心理、小児保健、教育原理、保育実習理論は受験前にほぼ合格レベルにありましたが、10ヶ月間は1日45分の勉強を続けました。前提知識が何もなければ1日2時間は勉強に時間を割かないと難しいかもしれません 5択問題が得意なら、もうちょっと楽に合格点に達するかもしれません。 合格体験についてエンゼルカレッジの掲示板にも書き込みがありますので、参考になると思います。 一度ごらんになってみてください。

  • 私はアラフォーで国家試験で保育士を取得しました。 2年越しですが・・・ 大卒者の場合、62単位を修得した時点で『保育士試験』の 『受験資格』を得ます。 私も『大卒(一般大学)』を受験資格に試験で取得しました。 http://www.hoyokyo.or.jp/exam/ 全国保育士養成協議会のホームページです。 私自身は他の福祉の仕事をしており、広義で『保育士』を役立てています。 勉強時間は他の方もおっしゃっていますが、主様の『基礎知識』次第です。 私の場合、在学中に教員免許を取得していますし、 長年の福祉の仕事で、他の資格がありましたし、 『社会福祉』『児童福祉』は最初から分かっているのです。 障害児支援の仕事も経験がありましたから 『精神保健』『発達心理学』もだいたい理解していました。 弱かったのは『小児栄養』(1年目に唯一落としたものです)や 『保育実習理論』『保育原理』など、まさに『保育』!! というところが苦手でした。 しかし、言い換えれば、勉強の必要なのはここだけで、 私は試験前1ヶ月くらいしか勉強しませんでした。 ノルマは1日4問以上です。 『過去問』と『予想問題』で、十分でした。 私の仲間は皆、独学で保育士に受かっています。 私は障害児介助員として保育園に勤務していました。 『保育補助』だったり、『障害児介助員』だったり、保育園勤務経験があるか、 『障害児移動支援』の経験がありました。 私も弱かった『保育』の部分は現場で鍛えていただきました。 ある意味、自分のお子さんの子育てが勉強につながると思います。 お仕事をされる予定がないのであれば、 自分の子の発達を通して、机上の勉強の理解を深めてください。 自治体の検診も受けるでしょうし、『児童手当』も受け取ってるでしょうから、 それを通じて、制度を学び、 自分の子の発達を通して、児童の心理や栄養について学ぶ・・・ 実務経験とテキストや問題集の問題を行き来させて、理解を深めてください。 ご参考までに。

    続きを読む

    ID非公開さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

保育士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

専業主婦(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる