教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

病院に勤務する救急救命士の業務内容について

病院に勤務する救急救命士の業務内容について病院勤務の救急救命士の業務内容についてお聞きします。 救急救命士は各県の消防に所属し、その消防の救急車内でしか特定行為等を行う事ができません。 院内だと看護助手と同様の業務内容となりますが、下記の行為は可能なのでしょうか。 病院に勤務する救急救命士の規程がないためグレーな部分ではありますが、皆さんの見解はいかがでしょうか。 ・院内での心臓マッサージ ・バイタル測定 ・医師や看護師への薬剤の受け渡し ・ERでの治療の介助

補足

病院で、ER若しくはドクターカー専任として働いている「救急救命士」の業務内容についてです。 救急救命士の資格を持った看護師は、あくまで看護師として雇用しているので、救急救命士の資格は関係ありません。

続きを読む

5,275閲覧

1人がこの質問に共感しました

知恵袋ユーザーさん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    基本的にはドクターカー運用要員や看護助手的な雑用やCPR(心臓マッサージ)要員だと思います。 ですが、病院によっては採血や静脈路確保(点滴)などもやらせているようですよ。 あとは、研修医や病院実習の救急救命士の指導ですかね。

    なるほど:2

  • 病院勤務の救命士ですが看護師も救命士の資格を取得することが可能ですよ。 なので病院勤務の救急救命士は看護師である場合がほとんどです。

< 質問に関する求人 >

救急救命士(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

看護助手(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    「#看護師が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる