教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

東京消防庁について 僕は将来東京消防庁か警視庁に入りたいと思う学生です! そこで質問があります! な…

東京消防庁について 僕は将来東京消防庁か警視庁に入りたいと思う学生です! そこで質問があります! なるべく関係者の回答をお持ちしています!①高校卒業後、公務員専門学校に入るか大学に入るか悩んでいます。どちらがいいですか? ②もし公務員専門学校に行くなら、救急救命士の学科があるところに行ったほうがいいですか? (私は救急救命士か救助隊員か特別消火中隊の隊員になりたいと思っています) ③消防救助機動部隊(ハイパーレスキュー隊)になるのは大変だと思います。もし、東京消防庁に入庁し消防学校を卒業してからどのようにハイパーレスキュー隊員になれますか?手順?を教えてください! ④正直採用試験(筆記・体力)は難しいですか? ⑤消防隊員は災害現場(火事など)で怖いと思うことはあるのですか? ⑥消防で主に使うロープの結び方は何ですか?(もやい結びなど) ⑦試験や面接の際に持っていたほうが有利になる資格などはありますか? ⑧空気呼吸器に空気を入れるときは満タンにいれるのですか?それとも、指定された残圧まで入れるのですか?あと、どこで(消防署とか現場とか)空気を入れるのですか? ⑨やはり消防(救急)の仕事はやりがいがありますか? たくさん質問してすいません… 回答お待ちしています!

続きを読む

1,986閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    東京消防庁消防救助機動部隊(ハイパーレスキュー)になる流れです。 東京消防庁採用合格→消防学校→ポンプ隊(消防隊)として1年以上の経験→特別救助隊(レスキュー隊)の選抜試験合格→特別救助技術研修→特別救助隊予備隊員→特別救助隊→ハイパーレスキューに移動辞令。 とりあえず東京消防庁の採用試験に合格しなければなりません。 高卒でも受けられますが中には大学や専門などで救急救命士を取得してから受ける方や消防の採用試験に合格するために大原など公務員の専門学校で学ぶ方もいます。 また、救急救命士についてですが東京消防庁のハイパーには必ず2名の救急救命士の資格者を配置してますが救急をやりたくないなら必ず必要な資格ではありません。 質問者は救助隊員(レスキュー)になりたいなら無理に取ることもないと思いますよ。 公務員と救急救命士の勉強両立は大変ですし、消防に入ってからも救命士は取得できます。ただ、救急救命士を持っていれば公務員試験(消防の採用試験)に多少有利かもしれませんが。 いろいろ質問していますが本当になりたいならご自分でお調べになってください。

  • 現場活動を楽しいと言ったら語弊があるかもしれませんが、やりがいはありますね! 人生経験も現場で色々できますし、同じ現場は2度ないので飽きないです(^^)

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

警視庁(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

救急救命士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる