教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

国立病院で理学療法士が働くのと私立病院で働くのでは大体どのくらい給料が違いますか?

国立病院で理学療法士が働くのと私立病院で働くのでは大体どのくらい給料が違いますか?

13,591閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    国立病院も私立病院も最初の頃の給料は同じですが、国立病院の場合、公務員もしくは国家公務員にあたるので年功序列で給料が上がって来ますので長く務めると国立病院の方が多く給料がもらえます。 国立病院 機構の場合、公務員採用試験もしくは国家公務員採用試験を受ける必要が有る狭き門です。 国立病院の場合下記の平均より年収100万円は上乗せ+共済年金で将来安泰です。 平成22年 理学療法士 の平均年収:389万円 http://nensyu-labo.com/sikaku_rigaku_ryouhousi.htm ちなみに公務員は中途採用でも過去の民間企業での勤労年数が加味されて給料が計算されるのでハンディが有りません。 ※国立病院で5年勤務している人も私立病院で5年働いて国立病院に替わった人も給料はほぼ同じです。

    2人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

理学療法士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

国家公務員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる