教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

看護師と養護教諭では、どちらが給料高めですか?就くところによって変わるとは思いますが、基本はどちらが良い給料なのか知りた…

看護師と養護教諭では、どちらが給料高めですか?就くところによって変わるとは思いますが、基本はどちらが良い給料なのか知りたいです

5,404閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    看護師の場合、離職率が高いので 単純比較はできませんが 初任給で比較するのであれば あなたが住んでいる都道府県の教員採用試験の募集要項と 県立病院(なければ私立病院や大学病院などの国立病院等の公的な病院の 募集要項の給与面での比較もされてみては? 私は民間の企業の保健師で就職しましたが 同級生のうち都市部の保健師や養護教諭で就職した人よりは少な目、 地方の同様な職種よりは高め、という感じでした。 看護師は夜勤等の諸手当がつくので同年代のOLよりは 幾分収入が増えますが 日勤のみの看護師や保健師では、手当がなくなるので 手取りも激減のうようです。 長く勤務するなら公務員である養護教諭の方がいいでしょうね。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

養護教諭(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

看護師(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    「#看護師が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる