教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

中高1種の教科だけで特別支援学校の講師を希望することはできますか? 中高社会1種を持っていて講師登録を考えています。そし…

中高1種の教科だけで特別支援学校の講師を希望することはできますか? 中高社会1種を持っていて講師登録を考えています。そしてもともと経験のある特別支援学校で講師をしたいと考えています。東京都や埼玉県、千葉県などでは教員採用試験で資格取得を条件に中高免許だけでの採用があると聞きました。 講師の場合はどうなのでしょうか? 私は、勤務経験か通信制や国立大学の養成科などで将来的には資格取得を目指しています。 社会の講師として就くのも問題ないですが、できれば特別支援学校(特に知的系)又は学級に行きたいです。そもそも希望できるのかいまいち調べてもわかりませんでした。 一般的なことでも都道府県、政令市それぞれの具体的な情報でも構いません。 ご存じの方、経験のある方教えてください。

続きを読む

1,278閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    【教育職員免許法 附則16】---------- 幼稚園、小学校、中学校又は高等学校の教諭の免許状を有する者は、当分の間、(中略)特別支援学校の相当する各部の(中略)、教諭又は講師となることができる。 ---------- 根拠規定は上記の通りです。 関東各自治体の個別の状況までは存じませんが、特別支援学校教諭でも特支免許を持たない者が大勢いるのが現状です。まして、限られた時間のなかで適任者を探す必要がある講師採用において、特支免許所持にこだわっていては、到底必要な人材を確保できないでしょう。まして、特支免許がなしで教員採用試験を特支枠で受験できる自治体などでは、講師にまで特支免許の所持を求めよう筈がありません。講師登録の際に特支のところに○をしておけば、特支からの連絡が来る可能性は高いでしょう。 特支は、比較的若い女性の教員が多いので、産休・育休代員の募集が結構頻繁に出ます。講師登録して果報を待ちましょう。 (jarwpigawpさんへ)

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

特別支援学校(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

教員採用(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる