教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

119番の通報を受けて現場に駆けつけた救急隊員は、通報者の家に鍵がか かっていてしかも通報者が玄関の鍵を開けられる状況に…

119番の通報を受けて現場に駆けつけた救急隊員は、通報者の家に鍵がか かっていてしかも通報者が玄関の鍵を開けられる状況にない時はどうするのですか?

1,218閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    救急隊です。 通報内容や,通報の信ぴょう性(いたずらもありえるので)によって,対応が変わってきますが,基本的には以下のとおりです。 ① 出動した先の家に,人がいるのか確認する。 呼びかけ,窓からのぞく,電話をかける ② 中に人がいて,動けないことが確認された場合 1 レスキュー隊と警察官に応援を要請 2 破壊せずに入れる場所を探す 3 破壊しないと入れない場合は, ア 自分たちで破壊して入る(救急車にも,斧やバールを積んでいます) イ レスキュー隊に破壊して進入してもらい,玄関を開けてもらう ①で中に人がいるのかわからない場合(「友達と連絡とれないから,部屋の中を確認してほしい」などの通報の場合)は,警察の到着を待ってから,上記の対応をします。 「緊急事態だったら,間に合わないだろう」と思われるかもしれませんが,これが限界です。

  • 先に回答されているように窓やドアを破壊して侵入しますが 救急隊が作業するのではなく救助隊を要請するのが一般的です。

  • 命にかかわることですから、無理やりこじ開けてでも部屋の窓ガラスを割ってでも可能であればドアを破壊してでも中に入ると聞きました。 ちなみに「緊急事態」ということで、弁償などは一切ないそうです。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

救急隊(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる