教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

14年卒業予定の大学3年生です。 私は今福岡の西南学院大学に通っています。 最近就職説明会などが始まりました。 …

14年卒業予定の大学3年生です。 私は今福岡の西南学院大学に通っています。 最近就職説明会などが始まりました。 周りも就活について話す事が多くなりました。 私は将来的には福岡で就職したいのですが 中学生の時からディズニーランドのキャストになりたいという夢があります。 なので、大学卒業してフリーターとして2、3年キャストとして働いて 福岡に戻って就職したいと言う希望があるのです。 しかしその考えを親に言った所甘いと言われました。 やはり、 ・アルバイトのお金だけで東京で暮らして行くこと ・福岡に戻ってきた時に新卒でなく就職する事 は難しくなってくるのでしょうか? このまま就活をして無難に企業などに入った方がいいのでしょうか? ホテルや旅行関係の接客業が希望です。 稚拙な文章でお恥ずかしいのですが 回答お願い致します。

続きを読む

851閲覧

回答(5件)

  • ベストアンサー

    超大甘です。 福岡市役所に就職できるよう 死ぬ気で頑張ってください! っと子供にも言ってますわっ ってか福岡市には工業がないから 就職厳しいんよねー 北九州市の方がまだあるかもしれん けど・・・ 最近のおばちゃん達結婚しても辞めんもんね ってか、結婚すら・・・って言う「お局集」が沢山あるし。。。 折角西南、出とんのに。。。ホンマ今の子可哀想やわい って、3年後俺も息子に対し思うんやろか? 俺が務めとう会社入れようかいなっ

  • まず、あなたは女性ですね!!一度きりの人生!好きなことすればいい…と言ってあげればいいのかもしれませんが、きっとご両親は最低はそこそこの会社に入りやがて良縁あって人生幸せにって!!と考えるでしょうね!(当たり前ですね) 社員としてミラコスタ、アンバサダーホテル?に入れないのですか? もし採用しているならば、九州の大学ですが、西南学院大ならばチャンスはあるのではないでしょか!? 園内係りでは恐らく一般的には契約になるでしょう!ディズニーホテルでフロント係あたりはバイトではないと思いますので東京で暮らす為の施設が有るのではないでしょか…。 子に対して夢持って大事に育てきたご両親の気持ちもわかってあげてください。そして何度も話し合って決めてください。 ※私なりの考え方ですけど、中途半端は嫌で、もしミラコスタなどの直営店の入社ができなかったら諦めるのも1つの考え方ですはないでしょか…

    続きを読む
  • 一度しか無い人生やりたいことやればいいじゃないですか。そりゃあ、一軒家を持ち、高級車に乗り、好きな物を好きなだけ買えるくらいの生活がしたいなら別です。でも、なんとかご飯が食べれて生活していける位でいいなら、自分が楽しいと思えることをすることの方が、沢山のお金を持つことよりはるかに幸せな気がします。これはあくまで私の個人的な意見です。他の方が回答されているご意見はごもっともです。あとは質問者様ご自身が決めることです。

    続きを読む

    ID非表示さん

  • ディズニーランドのバイトに落ちたらどうすんの? ホントに西南の3年生ですか? バイトだけで、東京で一人暮らしできないと思います。どうせ親に頼ることなる。新卒じゃないから就職は厳しく、まともなところもない。ましてや、福岡に限定したらそれだけの企業があるとも思えない。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

西南学院大学(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

ディズニーランド(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる